転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【機械学習/AIエンジニア】BtoC向けオンライン資格講座&B2B向け社員教育クラウドサービスの機械学習/AIエンジニア<東証マザーズ上場で急成長中> |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
当社は現在、ビジネスパーソン向けオンライン資格取得講座と、法人の社員教育向けクラウド型人材育成プラットフォームを提供しています。当社の強みは、人や組織の「学習」を変革する「ラーニング・テクノロジー」を基盤とした組織能力です。 これを武器に、そこから生み出される資産を複数の事業で活用する事で持続的な競争優位性を生み出し、事業拡大を進めています。 私達が目指しているのは、世界一「学びやすく、わかりやすく、続けやすい」学習手段になることです。 オンラインサービスには国境はありません。日本人が誇りを持てるような、世界一の学習サービスの提供を目指しています。 【仕事内容】 オンライン資格講座と法人向け社員教育クラウドサービスにおいて、機械学習を活用した機能拡張や新サービスの開発・運用を担って頂きます。 これまで当社では、オンライン講座の学習履歴データを活用し、AIを使って個別に学習計画を提案「AI学習プラン」などのAI活用を行ってきました。今後、さらに様々なテーマでAIを活用していく予定のため、AIアプリケーションの企画・開発・運用をリードして頂ける方を募集しています。 <具体的には> ・オンライン講座の学習履歴・行動履歴データを機械学習で活用することによる機能拡張、新サービスの企画 ・上記企画を実現するためのPOC実施 ・本番システム向けの機械学習関連の機能開発、チューニング、運用、改善 【テクノロジースタック】 言語:PHP, JavaScript(Vue.js, jQuery) 本番環境:AWS, 他 Cloud DB: RDS Aurora, DynamoDB, MySQL 開発環境 :Vagrant, Xcode, Docker ツール: GitHub, Slack, Backlog, trello その他: AI関連技術(Python及びscikit-learn等のライブラリ) 開発マシン: MacBookProまたはWindowsノート(ご希望により選択頂けます) 【募集背景】 新サービス開発、データ活用強化のための増員 【この仕事で得られるもの】 当社にはオンライン資格講座、オンライン社員教育サービスにおいて、豊富な学習履歴データやコンテンツデータがありますので、様々なAIアプリケーションの実現可能性があります。 例えば、機械学習を用いることでユーザー毎に学習方法をパーソナライズしたり、学習コンテンツのレコメンデーションを行ったり、学習のためのチャットボットを開発するなど、世界初の革新的な学習アプリケーションを開発できる機会とデータがあります。 |
労働条件 |
【雇用区分】 正社員 【給与】 月給制 賃金改定の機会:年1回、原則として毎年1月 インセンティブ:年2回(業績・評価による、原則として毎年2月及び8月) 【勤務地】 東京都千代田区 アクセス:東京メトロ「永田町駅」徒歩4分/東京メトロ「赤坂見附駅」徒歩5分 【勤務時間】 フレックスタイム制(コアタイム10:00~15:00) 所定労働時間:8時間 【待遇・福利厚生】 ・交通費全額支給 ・各種社会保険完備 【教育支援制度が充実】 ・資格取得報奨金 ・資格取得補助制度 ・書籍購入補助 ・セミナー受講支援制度 ・エンジニア(技術職)へのサポート:支給PCはMacまたはWindowsから選択制、モニター支給有り 【休日/休暇】 ・完全週休2日制(土日祝) ・有給休暇 ・特別休暇(有給休暇とは別に、好きな時期に休暇を取得できます) ・産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、看護休暇、慶弔休暇 他 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・機械学習を活用したアプリケーション開発の経験・PHPなどのスクリプト言語とデータベースを使ったWebアプリケーション開発の経験 【歓迎(WANT)】 ・英語力(機械学習関連技術の調査等が円滑にできること)・POCだけではなく、本番システムで機械学習アプリケーションを開発した経験 【こんな方を求めています】 ・機械学習の理論的背景を理解した上で学習データを活用したアプリケーションの提案、検証、開発ができる方 ・機械学習だけではなく、Webアプリケーションの開発も併せて担当できる方 ・本番システムで成果を上げるために、粘り強く開発・チューニング・運用などを行える方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 産休・育休取得実績あり ストックオプション制度あり 資格支援制度充実 Uターン・Iターン歓迎 完全土日休み |
更新日 | 2021/01/08 |
求人番号 | 1617298 |
採用企業情報

- KIYOラーニング株式会社
-
- 資本金766百万円
- 会社規模31-100人
- インターネットサービス
- 教育
-
会社概要
【設立年月】2010年1月
【代表者】代表取締役 綾部 貴淑
【資本金】 7億5953万円(資本準備金含む)
【従業員数】30名
【本社所在地】東京都千代田区紀尾井町4-13マードレ松田3F
【株式公開(証券取引所)】東証マザーズ
【事業内容】
■個人向け:オンライン資格講座「STUDYing(スタディング)」
通勤時間など、スキマ時間で資格を取得するためのオンライン教育サービスを提供しています。
KIYOラーニングでは、わかりやすい講座を作るための講座開発ノウハウと、学びやすく続けやすい学習システムがあり、専用の動画撮影スタジオや最新機材を活用した、高品質な講座を開発しています。
■法人向け:社員教育クラウドサービス「AirCourse(エアコース)」
企業の人材育成の悩みを解決する社員教育クラウドサービス。サブスクリプションで社員研修コースが受け放題です。自社の研修動画なども簡単に配信でき、テレワーク・複数拠点・スキマ時間での学習など、多様な働き方に対応したサービスです。レポート機能や集合研修の管理など管理者向け機能も充実しており、一元管理が可能。社員教育を効率化します。
当社のビジョンは、世界一「学びやすく、分かりやすく、続けやすい」講座を提供することです。
便利で革新的な教育コンテンツ・サービスを提供していくことで、社会人向けオンライン教育分野でNo,1の存在となり、世界に展開していくことを目指しています。
KIYOラーニングの社員は、すべての社員がプロフェッショナルであり、チームに主体的に貢献をすることで成果を上げる事を心がけて行動します。
【KIYO Learning WAY】
1. 主体的に行動する
2. 全ては顧客のために
3. チャレンジする
4. PDCAを回す
5. 迅速に意思決定し行動する
6. 小さな事を積み重ねる
7. 高い水準を設定する
8. 自ら学び成長する
9. チームプレイをする
10. 仲間の成長を支援する