転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 原子燃料部 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
中央アジア・ロシア圏におけるエネルギーインフラ関連プロジェクトの構築・推進・管理 【想定される職務内容、キャリアプラン 】 入社後は中央アジア・ロシア地域の具体的なプロジェクト案件を担当し、本邦および現地関係者との協議、調整、交渉、営業活動、契約、プロジェクト管理等の業務を担当。中央アジア・ロシア圏各国への長期出張、駐在あり。 上述の業務に加え、将来的には同地域での新規事業案件の立案推進や、原子燃料部およびエネルギー本部が推進する他の案件に従事して頂くことも想定。 【募集の背景、応募者へのメッセージ】 当部は従前より中央アジア・旧ロシア圏でのビジネスを積極的に推進し、近年はエネルギーインフラに係る事業にも注力しています。現地の文化、商習慣を知悉し、情熱と責任感をもって業務を推進できる人材を募集しています。 |
労働条件 |
給与:キャリア・年齢・能力を考慮の上、職務・職責に基づき当社規程により処遇 諸手当:通勤費、時間外勤務手当、別居手当、出向手当 など 試用期間の有無:有、6ヶ月(その他条件は本採用時と変更なし) 勤務地:東京、その後全世界 勤務時間:9:15~17:30(フレックスタイム制度導入部署あり) 休日休暇:週休2日制(土・日)、祝祭日、年末年始、年次有給休暇、その他(慶弔休暇、リチャージ休暇、ファミリーサポート休暇、介護休暇、ボランティア休暇) 福利厚生: 【保険】健康保険、介護保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 など 【制度】福利厚生サービス『Benefit Station』、従業員持株会、財形貯蓄(一般・住宅・年金)、確定給付型及び確定拠出型企業年金 【施設】社員食堂(東京本社)、社宅・独身寮(一部制限有り)、研修センター、社内診療所など 受動喫煙防止措置:東京本社、大阪支社は社内全面禁煙を実施し、他の支社については分煙を導入。海外事業所においては各国法令等に従い、禁煙・分煙等を実施。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・現地のビジネスパートナー、関係者との高度な協議・交渉や、高度な内容であっても安定した日露通訳を円滑に行えるレベルのロシア語運用能力・プロジェクトマネジメントの実務経験(5年以上) 【歓迎(WANT)】 ・財務、経理および法務に関する知識と実務経験・エネルギー業界での実務経験 ・ビジネスレベルの英語力 |
更新日 | 2021/01/07 |
求人番号 | 1615989 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模501-5000人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング メーカー 商社
-