転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【社長直面談】経営幹部|広告代理事業部責任者 少数精鋭を強みとした急成長中の広告代理店 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■当社について 2016年に代表1名にて設立。2019年3月に一人法人を止め初の従業員を採用、第二創業期を迎えまだ2年弱の急成長中のベンチャー企業です。現在は、マーケティングのプロフェッショナルとシステムエンジニア17名で組織された少数精鋭チームとなっています。マーケターの時間価値を最大化することをミッションとし、マーケティング課題に対し、ソフト・ハード両面から常に新しいソリューション提示を模索し続けています。 <広告代理事業> デジタルマーケティング領域専門に、広告戦略の立案から運用・効果検証、コンサルティング、クリエイティブ制作など、クライアント企業のマーケティングパートナーとして総合的なソリューションを提供しています。 <アドテクノロジー事業> 少数精鋭を利点としたスピード、柔軟な発想力、開発力を軸に、”自動化”を実現する広告プロダクトおよびSaaSの開発・提供を行なっています。デジタル化の加速に伴い、マーケティング課題は多様化・複雑化し続けています。 限られたリソースの中で最適解を導くことが求められるマーケターにとって、時間価値の最大化が常に課題となります。 このような課題の解決に向けて、イノベーティブなプロダクトを模索・提示し続けます。 ■採用背景 当社が急成長している中で、主力事業である広告代理事業責任者を代表が兼任している状態のため、代表の後任として事業部を統括していただける責任者を募集します。 ■仕事内容 事業部マネージメントのみならず、経営幹部として会社経営へも関わっていただきたいと考えております。 ・代理店事業戦略の立案および各種KPIの設定と管理 ・メンバーマネジメント(該当事業部は正社員10名) ・クライアントの上位層への改善提案・実施 ・営業スキームの確立 ・デジタル広告販売(代理業) ・インハウス(自社)マーケティングの業務、立ち上げ支援 ・経営課題への取り組み ■当社の特徴・魅力 ・第一線で活躍するチーム DeNAやサイバーエージェントなど、デジタル領域におけるリーディングカンパニーで活躍し、現在も業界を牽引するマーケター・エンジニアが多数在籍しています。 ・圧倒的な成長環境 新しいことに対して、ポジティブにトライできる環境が整っています。年齢や経験に関係なく、機会や情報は平等に提供されているので、自分が望む以上のスピードで成長することが出来ます。 ・自由なワークスタイル 「フレックスタイム制」を導入しており、会社の半数以上はフルリモートワーカーです。 設立当初からリモートワークを実施しており、基盤がしっかりと整っています。 生産性を最大限に高められるように、自分にあった働き方を選ぶことができます。 |
労働条件 |
【雇用形態】 正社員(試用期間:2ヶ月) 【勤務予定地】 東京渋谷区笹塚 【勤務時間】 フレックス制 ※11:00~16:00(コアタイム) ※平均残業時間:月20時間以内 【昇給】 半年に1回 【休日・休暇】 年間休日:125日 休日・休暇:完全週休2日制(土日)、祝日休み、年末年始休暇(12/29~1/3)、GW休暇、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇、産前・産後休暇、育児休暇 【福利厚生】 保険、健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険完備 【各種制度】 時間外勤務手当、通勤手当、ワーケーション可、PC購入費補助、UberEat全額支給(条件あり)、服装自由 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・広告代理店での実務経験(目安3年以上)・デジタルマーケティングに関する知識・業務の経験 【歓迎(WANT)】 ・管理職(及びマネジメント)経験・プロジェクトマネジメント、企画立案、推進したことがある経験 【求める人物像】 ・自己のマーケティングスタイルや知識をアップデートしていくための向上心、探究心がある方 |
アピールポイント | 新規事業 海外事業 管理職・マネージャー 完全土日休み フレックスタイム 月平均残業時間20時間以内 |
更新日 | 2021/01/07 |
求人番号 | 1615264 |
採用企業情報

- 株式会社キュービック
-
- 会社規模1-30人
- インターネットサービス
-
会社概要
【設立年月日】2016年6月10日
【代表者】小池 徹
【従業員数】17名
【本社所在地】東京都世田谷区奥沢5丁目1-11
【事業内容】
・アプリプロモーションコンサルティング
・インターネット広告代理事業
・インターネットサービス開発