1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【海外勤務】海外支社長候補

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【海外勤務】海外支社長候補

年収:800万 ~ 1000万

採用企業案件

役員面接

採用企業

株式会社フリークアウト・ホールディングス

  • 東京都

    • 会社規模非公開
  • その他
  • インターネットサービス
  • デジタルマーケティング
  • 広告・PR
部署・役職名 【海外勤務】海外支社長候補
職種
業種
勤務地
仕事内容 【事業について】

弊社は2010年10月に創業し、2014年6月に東証マザーズに上場しました。
2011年1月にDSP(Demand Side Platform)をリリースして以降、さまざまな広告プロダクトを開発し、その広告技術を他社に提供しながら、日本のアドテクノロジー業界を牽引してきました。
2015年以降はアジアを中心に積極的に海外展開を進めております。


【海外展開している主要な事業】

・ネイティブ広告事業:東南アジア1st Moverとしてのポジションを確立すべく日々奮闘しております。
・動画広告事業:各国のローカルメディアやグローバルメディアとのリレーションを活かして事業展開しています。
・プログラマティック事業:上記のネイティブ/動画広告をプログラマティックに販売しております。
・広告代理事業:弊社投資先のテクノロジー企業のサービスの販売代理、及び現地メディアの買い付け、運用サービスを提供しています。

「人に人らしい仕事を」をMissionとし、特に海外では、独自に「Ecosystem Designer」をVisionとして掲げ、自社だけでなく、弊社投資先も含めてそれらが有するプロダクト/技術を通じて、
アジアのデジタルマーケティング市場の中で健全なエコシステムを作る中心的な役割を担いたいと考えております。


【募集背景】

現状は各国において現地人チームを構築し、それを日本人ボードメンバーがリモートマネジメントする形で既存ビジネスをうまく回せている状況ですが、今後更なる成長を目指す上で、新しいプロダクト/アライアンス/ビジネスモデル及び組織の構築を各国で仕掛けていく必要があります。
リモートマネジメントだけではなく、現地に腰を据えて日本本社とも様々な部分で連携がスムーズにできる海外自社拠点の経営メンバーの強化を図りたいと考えています。

※雇用自体は当社(日本本社)での雇用となります。


【業務内容について】

・海外赴任前@東京(トレーニング期間、3ヶ月~6ヶ月)※状況により前後する可能性がございます。
 ・日本と海外自社拠点のビジネス全般の理解(ミッション、カルチャー、プロダクト、組織、各種戦略、会計周り)
 ・日本のビジネス理解を目的とした会議参加、アポ同行、サポート業務
 ・海外自社拠点のビジネス理解を目的とした会議参加、サポート業務
 ・各国の事業レビューに必要な会計数値の集計、レポート資料作成

・海外赴任後@東南アジアのいずれかの拠点
 ・PL作成、戦略立案および戦術実行のサポート
 ・既存プロダクトの販売戦略や機能の改善によるアップセル
 ・新規プロダクトの立案、開発、販売のサポート
 ・財務レポート、キャッシュフローの管理およびサポート
 ・採用、配置、育成、評価のディレクションおよびサポート
 ・他国、他部門、本社(日本)への報告および連携


【体制 / 組織について】

各国のCountry Manager or General ManagerがPL責任を負い、ローカルスタッフをマネジメントしております。
チームは主にSales、AdOps、BizDev、Adminに分けられ、インドネシアのみMarketingチームがございます。
海外自社拠点を横断するHQ機能としてCorporate、Marketing、Productチームが別で存在します。


【こちらのポジションの魅力】

・急速に発展している東南アジアの最前線で仕事をする機会
・多様な国籍やバックグラウンドを持つメンバーと仕事をする機会
・役割を限定せずSales/AdOps/BizDev/BackOfficeを横断して仕事をする機会
・市場状況に合わせて新規プロダクト/アライアンスを仕掛ける機会
・財務諸表と向き合って経営レベルで日々の仕事をする機会
・英語を使ったビジネスコミュニケーションスキル向上の機会
・日本人ボードメンバーと密に連携して仕事をする機会
応募資格

【必須(MUST)】

・広告業界において、営業/事業開発/プロダクトマネジメント/プロジェクトマネジメント、いずれか2つ以上について合計3年以上の経験
・社内外の複数のステークホルダーを巻き込んで事業を推進できるビジネスコミュニケーション能力
・自ら事業課題/組織課題を見つけ出し、解決まで導いた経験
・英語力(日常会話レベル)

【歓迎(WANT)】

・組織マネジメント経験
・PL理解など基礎会計知識
・英語を使ったビジネス経験(会話/文章)


・プロダクト/事業へのコミットメントを持ち、周囲を巻き込める方
・自分ではなく、会社/事業/チームを主語にできる方
・言語やカルチャーの違いを埋める傾聴力/理解力をお持ちの方
・技術的なことやエンジニアリングに抵抗がない方
・物事を構造的/抽象的に捉えることができ、分かりやすく事実や意見を表現できるドキュメンテーション力/プレゼン力がある方
・チーム愛がある方
アピールポイント 自社サービス・製品あり 日系グローバル企業 ベンチャー企業 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり 上場企業 シェアトップクラス 2年連続売り上げ10%以上UP 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 海外事業 完全土日休み
更新日 2022/06/14
求人番号 1614741

採用企業情報

株式会社フリークアウト・ホールディングス
  • 株式会社フリークアウト・ホールディングス
  • 東京都

    • 会社規模非公開
  • その他
  • インターネットサービス
  • デジタルマーケティング
  • 広告・PR
  • 会社概要

    【代表者】代表取締役 Global CEO 本田 謙

    【代表プロフィール】
    代表取締役 Global CEO 本田 謙 Yuzuru Honda
    20代で、音楽作家、ロボット開発、米国での生物化学研究など多分野での経験を経て、30歳を過ぎてIT起業家に転身。30代で広告テクノロジー分野にて、二度の起業でM&Aと上場の双方を経験する連続起業家。
    2005年、コンテンツマッチ広告事業を展開するブレイナーを設立し、設立から2年半でYahoo! JAPANに売却。
    その後、ITベンチャーなどへのエンジェル投資を本格的に始め、2010年にフリークアウトを設立。創業から3年9ヶ月でマザーズ市場上場。
    2017年1月、フリークアウト・ホールディングス共同代表に就任。

    ■弊社について
    当社祖業であるRTBのテクノロジーは、「コンピュータが、人が媒体を見た瞬間を一瞬で評価し、適正価格を算出し、広告枠を買い付ける」ことを可能にしました。それまでの人の手による買い付けでは絶対にできなかったこの手法が可能になったことで、広告業界には、「アドテク(広告テクノロジー)」と言われる新しいマーケットと、多くの職種が誕生しました。

    この経験から、当社のミッションは「人に人らしい仕事を」とし、機械が人間の仕事を奪うのでなく、機械によって、人間の新しい仕事を作り出すことを可能にするようなビジネスの創生を目標としてきました。

    昨今DXというキーワードが流行り言葉になっていますが、このキーワードが意味するところが、「人の仕事を機械に置き換えること」であるとするなら、我々フリークアウトは流行り言葉に惑わされず、引き続き「人間では不可能だったことを機械によって可能とし、それによって、これまでなかった新しい仕事を人に提供する」を目指します。


    ■FreakOut ブランドに込めた想い
     "freak out"という英単語は、「ひどくびっくりさせる」という意味を持ちますが、
    社名の「FreakOut」は、我々が世間の"度肝を抜く"水準の製品を作り、世に送り出す集団であることを示します。

     1 挑戦を続ける(=いつまでもベンチャーであり続ける)
     2 他者に強烈なインパクトを与える(=染まらず、自らが染めていく)

    という意味が込められており、
    ありきたりに満足せず、世の中に強いインパクトを与えるべく
    挑戦を続ける姿勢・意思を集約した社名が「FreakOut」なのです。

     我々FreakOutはプロダクトベンターとして、ありきたりの製品レベルに満足することなく、世に出した製品は常に世間の「度肝を抜く」水準であることを目指していきます。
    それが世間的・業界的に受け入れがたいモノであったとしても、「横並びで、無難な落ち着きどころを良しとせず、一石すら投じることの出来ないモノを世に送り出すことに何の意味があろうか」と、高度なテクノロジーの中にもどこかロックな反骨精神が見え隠れする我々でありたく願っております。


    ■「Accept change, transform yourself.」 / (FY24-26 中期経営計画達成に向けたグローバル統一グループスローガン)
     グローバルマーケティイングカンパニーとしての更なる進化。世界に通用するモノづくり(ソフトウェア、ハードウェア)企業へ

    ▼中期経営計画

     □各フォーカス領域における事業戦略の概要
      ■プロダクトのグローバル化:日本発のプロダクトを北米経由でグローバルへ展開
      ■インフルエンサーマーケティング:グループ化したUUUMをコアに事業を展開し、プロダクトの開発とグローバル展開を目指す
      ■Retail:コンテンツ配信システムのソフトウェアから、サイネージのハードウェアまで、リテールメディアのインフラを一気通貫に提供、グローバルスタンダードを目指す
      ■動画広告プロダクト:タクシーサイネージ、Scarlet(メディア向け広告収益最大化プロダクト)等、既に事業の柱となっている事業の更なる拡大、GPの日本での拡販及びグローバル展開

     □グループマネジメント(グループ力の強化)
      ■グループとしての全体最適をより意識した経営により、グループ全体の価値向上を目指す。成長領域への投資余力を高めるため、よりキャッシュフローを重視し、改善・安定化に努めます

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)