転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【海外経理|フィリピン駐在 or 国内勤務】ネット辞書・オンライン英会話で有名な教育ベンチャー |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
★フィリピン支社の財務経理責任者を求めています★ 当社は「オンライン辞書サービス」を軸にメディア向け事業やアプリ事業、また、オンライン英会話事業を展開しています。 「オンライン辞書サービスは、辞書総合サービスをはじめ類語辞典や英和・和英辞典など多くのサービスを提供しており、 オンライン辞書サービスの月間PV数は2.4億、月間ユニークユーザー数は5500万人(2019年実績)と国内最大級の規模となっています。 オンライン英会話事業としては全国の学校等に英会話教育を展開。 国内本社と海外支社で連携しながら質の高いオンラインレッスンを行っております。 【採用背景】 当社は2014年に海外支社として、フィリピンにランゲージセンター(以下PLC)を設立しました。 PLCでは本社と連携を行いながら、主に在宅講師の採用と研修等を行っています。 事業拡大にむけて、PLCの財務経理基盤をより強固なものにするため、財務経理責任者の募集をおこなっております。 【業務詳細】 ■フィリピン支社または日本本社にて、海外子会社に関わる財務経理を担当していただきます。 ・フィリピンルールでの経理処理 ・日本本社の財務グループとの連携・日本ルールに合わせた経理処理の変換作業 ・日本本社との連結決算作業 ※フィリピン独自のルールや法については、有識者を顧問としてつける予定ですが、 概ね半年~1年程度で自走できるような状態を目指す意欲の高い方を求めます ※現地スタッフへの知識・知見定着をさせることが本ポジションの重要ミッションになります。 |
労働条件 |
▼PLC(フィリピン)駐在の場合(出向)▼ 【勤務時間】 フィリピン国のカレンダーによる勤務 標準労働時間:1日8時間 【昇給・賞与】 年2回の評価(6月、12月が評価月) 【待遇】 ・給与支払いはペソ、円の両方で支給(配分は社内規定による) ・時間外割増(1分単位での支払い) ・深夜・休日割増 ・通勤交通費支給(当社規定による) ・割増手当(休日勤務手当、時間外勤務手当、深夜勤務手当) 【休日・休暇】 ・完全週休2日制、祝日はフィリピン国の指定祝日も休暇とする(毎年変動) ・夏季休暇3日(6月から9月の間で取得可能) ・バースデー休暇 【福利厚生】 ・フィリピン国、日本国双方の各種保険完備 社保完備(雇用・労災・厚生年金・健康保険) ・確定拠出年金 ・資格取得支援 ・海外旅行保険、赴任者向け保険 ▼国内勤務の場合(本社在籍)▼ 【勤務時間】 フレックスタイム制(コアタイム10:00~16:00) 標準労働時間:1日8時間 【昇給・賞与】 年2回の評価(6月、12月が評価月) 【待遇】 ・時間外割増(1分単位での支払い) ・深夜・休日割増 ・通勤交通費支給(当社規定による) ・割増手当(休日勤務手当、時間外勤務手当、深夜勤務手当) 【休日・休暇】 ・完全週休2日制、祝日 ※年間休日124日(2018年度実績) ・夏季休暇3日(6月から9月の間で取得可能) ・バースデー休暇 【福利厚生】 ・各種保険完備 社保完備(雇用・労災・厚生年金・健康保険) ・書籍購入補助 ・確定拠出年金 ・資格取得支援 ・加入健保組合各種補助(関東ITソフトウェア健保) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 〇英会話(ビジネスレベル)〇以下いずれかの企業での経理実務 ・小~中規模の上場企業(マザーズ、ジャスダック) ・大企業(日経225の該当企業) 【歓迎(WANT)】 〇国際税務経験(国問わず)〇海外事業や海外拠点等での経理の実務経験 〇日本の経理を活かして海外で挑戦したい方 【求める人物像】 ・ウェット・コミュニケーションが得意な方 (フィリピンでのマネジメントにおいては、日本よりもよりパーソナルな部分に踏み込んでのマネジメントが必要なため) ・前向きに仕事を楽しみながら働くことができる方 ・自身でアクションを起こすことができる主導型 ・自ら学び、課題を見つけ、考えを自分の言葉で発信できる方 ◆◆◆選考フロー◆◆◆ 1次:人事面接 ▼ 2次:事業責任者面接 ▼ 最終:役員面接 ▼ 内定 ※1:面接は原則としてオンラインにて行います ※3:会社の雰囲気を知っていただくため、関東近郊の方は、 最終面接のみ、なるべく対面を推奨しますが、オンラインでも問題ございません。 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 20代管理職実績あり 産休・育休取得実績あり 海外事業 管理職・マネージャー 完全土日休み フレックスタイム |
更新日 | 2021/02/22 |
求人番号 | 1610597 |
採用企業情報

- ウェブリオ株式会社
-
- 資本金83百万円
- 会社規模非公開
- インターネットサービス
-
会社概要
【設立年月日】2005年8月12日
【代表者】辻村 直也
【資本金】8,350万円
【本社所在地】東京都港区芝5丁目14-13 アセンド三田7階
【その他事業所】大阪・福岡
【事業内容】
・インターネットメディア、WEBサービスの運営
・学校向けのICTサービスの提供
・その他新規事業