転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【エンタテイメント系基盤組込ソフト開発エンジニア/大阪】大手電機メーカーからスピンオフにより創業した急成長中ベンチャー企業 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【当社について】 当社はパナソニック株式会社、任天堂株式会社、株式会社モルフォの3社から出資を受け、 画像認識系ソフトウエアの開発・ライセンス事業、ならびにAI関連・ゲーム関連の受託開発事業を行っております。 【仕事内容】 任天堂株式会社様と協働し、同社ゲーム事業を支える基盤ソフトの開発でご活躍いただきます。 【具体的には…】 ・ゲームコンソール基盤ソフト(OS)の新機能開発 ・ゲーム開発環境(SDK)への機能追加開発、メンテナンス ・オンラインサービス事業を支える基盤ソフトの開発、メンテナンス より楽しく驚きのあるゲームを実現するために、コーディングスキルと想像力を駆使して課題を解決するお仕事です。 【配属予定チーム構成】 ・プロジェクトリーダー兼エンジニア: 1名 ・エンジニア: 5名 プロジェクトリーダーを支える「サブリーダ兼エンジニア」として、チーム全体の開発力の向上に力を発揮していただきます。 また、能力に応じて海外顧客対応やオフショア開発におけるマネージャ的役割をお願いする可能性もあります。 【その他社内チーム】 ・任天堂株式会社協働プロジェクト(基盤ソフト以外の開発・検証を受託) ・自社ソフトウェア組込開発 -主にドライバーズモニタリング用(車載用)の組込向け顔認識ライブラリの開発 ・システム/サービス開発 - 当社画像認識ライブラリ(人・顔・もの・ナンバープレート等)を活用したサービスの開発、運用 - エッジデバイス(カメラ側)とクラウド(集計・分析)を駆使して、来訪者の人数属性分析サービス等を提供 -オープンソフトを活用したAIシステムの受託開発 【技術環境】 ・開発言語 -C、C++、C#等 ・ソースコード管理/チーム開発環境 -Git(Bitbucket) -JIRA/Confluence -Backlog -Redmine ・コミュニケーションツール -Google Workspace(Gmail、Gドライブ、Meet等) -Typetalk -Slack -Zoom |
労働条件 |
【雇用条件】 正社員(試用期間3か月程度) 【給与】 職歴、経験に応じて相談 【勤務時間】 フレックスタイム制(コアレスフレックス) 【休憩時間】 11:45-12:30 【標準労働時間】 7.75時間 【時間外労働】 有 【休日休暇】 年間休日126日 ※2020年度実績 ・休日:週休二日制(土日)、祝日 ・休暇:年次有給休暇、特別休暇、夏季休暇、年末年始休暇 【福利厚生】 ・交通費全額支給 ・大手電機メーカー健保加入 ・各種社会保険完備 ・家族手当 ・テレワーク勤務 【屋内の受動喫煙に対する特記事項】 受動喫煙防止措置:屋内禁煙 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・C++/C#等、オブジェクト指向言語での開発経験をお持ちの方【歓迎(WANT)】 ・ゲームが好き!(特に任天堂タイトル)・最新のC++規格に長けている方 ・組み込みシステムソフトウェア開発経験があり、組み込みシステムソフトウェアに関する問題解決能力をお持ちの方 ・ソフトウェア開発Projectのリーダーの経験をお持ちの方 ・海外顧客、オフショア開発者等ともコミュニケーションの取れる方 【求める人物像】 ・お客様と要件定義を行い、メンバー間で共有できるコミュニケーション能力をお持ちの方 ・リーダーシップを発揮し、Projectを引っ張っていける方 ・柔軟な考え方を持ち実行に移せる方 ・ポジティブ思考で責任感の強い方 |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 海外事業 完全土日休み フレックスタイム 成果報酬型 |
更新日 | 2021/02/08 |
求人番号 | 1610446 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金90百万円
- 会社規模非公開
- ソフトウエア
- その他