転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【電気工事施工管理】年間休日113日、直行直帰可能※大和ハウス工業協力会社 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【会社概要】 当社は大和ハウス工業(株)の建築部門の電気設備の施工管理業務を請け負っています。 『高圧受変電設備・幹線動力設備・電灯コンセント設備・消防設備・弱電設備・太陽光設備』といった各種設備の”施工管理業務”を得意分野としております。 【募集背景】 有難いことにお任せいただける案件が安定的で若手社員の採用も順調に進んでおります。しかしながらその若手社員の育成まで手が回っていないのが当社の現在の課題となっております。そのため即戦力となる方にご入社をいただき若手社員の技術的な育成もお任せしたいと考えて募集する運びとなりました。 【業務概要】 建築現場における電気設備工事の施工管理業務をお任せします。 ・管理業務(安全管理、品質管理、工程管理、原価管理) ・CAD(T-fas)を使用した施工図の作成、見積作成等 ・若手社員の教育、育成 【案件】 店舗・工場・倉庫のような大型施設の電気工事一式 ■お取引先 大和ハウス工業株式会社の協力会の一員として店舗をメインに、事務所や工場など、幅広く電気設備工事、それ以外にも大手家電量販店や全国規模のホームセンターや有名なテラス及び複合店舗などの大型物件も請け負っています。 ■現場 近畿圏内(大阪府下~近畿一円)をメインに社用車(貸与)での移動となります。 【会社としてのビジョン】 「B to C」にも力を入れていく動きを進めており、リノベーション事業にも着手し始めました。 電気工事だけでなく、照明の明るさ・位置を配慮した演出や壁のデザインなど、「空間づくり」も大切にしています。 単なる電気屋工事屋さんではなく、空間デザイナーという一面を兼ね備えていきながら、サービス展開をしていく所存です。 また、新たな3K(かっこいい・稼げる・感動がある)を目指し、会社と一緒に社員が成長できる会社づくりをし続けていけたらと考えております。 |
労働条件 |
【勤務地】 大阪府東大阪市 【勤務時間】 8:30~17:30(休憩60分) 【福利厚生】 ■各種健康保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ■退職金共済金(勤続3年以上) ■通勤手当(実費支給上限あり月額:20,000円) ■社内研修制度 社員育成制度、資格取得支援、マイスター制度、社外研修会参加支援 等、屋内禁煙 【休日】 ※年間休日113日※(2020年実績) ・週休2日制(会社カレンダーによる)(土・日曜、その他)※休日出勤有 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・普通自動車免許・電気工事に関する業務経験や知識のある方 ・第2種電気工事士以上 【歓迎(WANT)】 ・電気工事施工管理技士(2級以上)・消防設備士(甲4) |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 管理職・マネージャー |
更新日 | 2021/01/05 |
求人番号 | 1608417 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 会社規模非公開
- 設備・電気