転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 財務経理マネージャー |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
1. 月次、中間決算(四半期)、年次決算のレビュー、一部作成支援、各種取り纏め 2. 開示資料作成(有価証券報告書、決算短信等。含むEDINET開示資料の作成) 3. 予実管理(前提条件等を明確にしたシミュレーションができる予算策定含む) 4. 資金管理(資金繰り計画表の作成含む) 5. 経営管理資料のレビュー(経営委員会、取締役会資料など) 6. 関連法規に則った顧客資産と自社資産の分別管理、顧客の資産運用状況の管理のレビュー 7. 金融庁、日証協、株主などに対する財務情報の報告資料のレビュー 8. 会計監査にかかる監査法人対応(金商法監査)、内部監査対応 9. 税理士法人対応(税務申告は4大監査法人系税理士法人に委託) 10. 事業部門における計画策定や商品設計に対する財務面からのサポート 11. 部下のマネジメント・育成 |
労働条件 |
雇用形態 正社員(無期雇用) 試用期間 入社後、3か月間 勤務時間 ※フレックスタイム制(コアタイム10:00-15:00) 休日・休暇 完全週休2日制(土・日)、祝祭日、年末年始、年次有休休暇、他 福利厚生等 健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険、企業型確定拠出年金制度、他 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 <必須条件>1. 上場会社における経理業務の実務担当者としての経験(実務経験5年以上) 2. 監査法人、税理士法人等とのやりとりにかかる実務担当者としての経験(実務経験5年以上) <以下3.~5.いずれかのご経験> 3. IPO準備会社(準備初期段階から上場まで)における経理実務担当者としての経験 4. ミドル~レイトステージでのベンチャー企業における経営企画業務実務担当者としての経験 5. エクセルやBIツール等を使った各種経営分析業務の実務担当者としての経験 【歓迎(WANT)】 公認会計士・税理士資格保有者は厚遇<求める人物像> 6. 社内の各部署及び社外取引先と、建設的でオープンなコミュニケーションがとれる人 7. 当事者意識があり能動的で、新しいことにチャレンジする人 8. 誠実で倫理観の高い人 |
更新日 | 2021/02/15 |
求人番号 | 1606312 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模31-100人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- IT・インターネット メーカー 流通・小売
-
- これまでの人材紹介会社での経験を基にして「CFOの履歴書」の本を出版しました。 また2019年12月5日、日本CFO協会で講演しました。 更にBizwizというメディアでCFOの対談を実施しています。興味のある方はぜひご覧ください。
- (2020/12/10)