転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【日本最大級のコンサルティングファーム】オフィスファシリティマネージャーポジション |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
当社は設立以来、官公庁や各産業のリーディングカンパニーを主な顧客として、産業政策・行政改革に関する提言・支援等や、成長戦略策定・実行支援等を提供し、先端の調査研究・コンサルティング・ITサービス提供に取り組んでいます。 5,000を超える領域、累計で2万件以上のプロジェクト実績を有する、日本最大級のコンサルティングファームである当社にて、各業界を代表するお客様と成長しながら、事業創発・社会変革をを行っております。 【募集概要】 当社の社員が働くオフィスの賃貸借からオフィス構築、レイアウト変更、日常維持管理までのファシリティマネジメントを実施します。 当社では主に下記2つの機能に大別してファシリティサービスを提供しています。 適性を考慮してどちらかの部署に配属されます。 ・大規模拠点ごとに設置されるユーザー窓口対応 ・賃貸借契約やオフィス戦略等を実施する企画・管理業務 【業務概要】 新規オフィスの開設時やレイアウト変更時にプロジェクトの全体管理を実施します。 ・物件選定、賃貸借契約、管理 ・ユーザー要件、工事条件を整理してプロジェクト計画立案 ・建築、電気、空調、セキュリティを専門的視点での工事計画並びに見積査定、発注を実施 ・オフィス運営管理業務全般の実施 ユーザーである社員満足を実感することができる業務であり、ホスピタリティ、建築・不動産知識を活かすことができる職場です。 先進的なオフィスづくりを一緒に目指しましょう。 ※このポジションは、当社グループ会社に出向していただく形になりますが、当社と同じ待遇となります。 |
労働条件 |
【労働条件】 契約期間:期間の定め無 試用期間:あり(3か月) 就業時間:裁量労働制(コアタイムなし) 休日:土日、祝日 残業:あり(平均月26.6時間)※2019年度実績 平均年収:1,235万円 ※2020年3月期 年収備考:ご経験と能力を考慮の上、決定いたします。 裁量労働制:採用(専門業務型) 固定残業制:なし 社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ■経験・発注者の立場での建物、オフィスの企画、設計、運営のいずれかに5年以上経験のある方 ・建築・電気設備・空調設備の積算経験がある方 ■資格(次のいずれかの資格もしくはそれに準ずる資格が望ましい。) 一級建築士、認定ファシリティマネジャー、宅地建物取引士、エネルギー管理士、建築設備士 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり シェアトップクラス 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 |
更新日 | 2021/01/07 |
求人番号 | 1606280 |
採用企業情報

- 株式会社野村総合研究所
-
- 資本金20,067百万円
- 会社規模5001人以上
- コンサルティング
-
会社概要
【設立年月】1965年4月
【代表者】代表取締役会長兼社長 此本 臣吾
【資本金】200億6,793万9,000円
【売上高】5,288億円(2020年3月期)※連結売上高
【従業員数】6,353名(NRIグループ13,278名) 2020年3月31日現在
【本社所在地】東京都千代田区大手町1-9-2
【事業内容】コンサルティング、金融ITソリューション、産業ITソリューション、IT基盤サービス