転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | ITコンサルタント【大阪 転勤なし】/潜在的な市場規模は5兆円!独自のソリューションで毎年150%成長を継続中の一部上場企業 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
同社は大阪にオフィスを開設して以降、テストビジネスを中心に事業拡大して参りましたが、 現在ではお客様からプロジェクトの上流工程や難易度の高い案件への参画を期待されております。 そこで、本エリアにおけるエンタープライズ領域のさらなる拡大と積極的な営業活動による新たな需要の創出を進めていきます。 本ポジションでは、今後規模拡大が期待される本エリアにおいて、ITコンサルティング業務をお任せいたします。 ■配属部署について ビジネストランスフォーメーション事業本部 コンサルティング統轄部 ■具体的な仕事内容 ①システムコンサルタント ・プロジェクト上流工程(RFP策定・調達戦略策定・システム化計画・要件定義工程)の支援 ・プロジェクトマネジメント推進、および、複数プロジェクトのマネジメント推進 ・内製化を進める事業会社様のIT組織横断課題の解決 ②品質プロセス改善コンサルタント ・ITプロジェクトや組織の品質改善支援 ・同社独自の品質フレームワークを活用した品質プロセス体系の策定(各種チェックリストや計画書の策定) ③開発プロセス改善コンサルタント ・お客様のビジネス成長に適した開発方式(ウォーターフォール、アジャイル、ローコードなど)の選定、および、開発方式に合わせたプロセスの構築、改善支援 ④ITガバナンスコンサルタント ・システム構築構想・計画の策定支援 ・中期計画の策定支援、年間IT予算の策定支援 ・事業会社のCIO支援 ⑤ビジネスコンサルタント ・業務改革を支援するコンサルティング業務全般 (業務分析、業務設計、システム化構想書策定他) ・ビジネスにおけるIT企画、DX推進支援 |
労働条件 |
雇用形態:正社員 試⽤期間:有(3ヶ⽉) 就業時間:9:00〜18:15(休憩12:00~13:00、15:00~15:15/実働8時間) 所定時間外労働:有(月平均10.3時間程度 ※2020年8月期実績) 休⽇・休暇:完全週休2日(土・日)、祝日 夏季、年末年始、有給休暇(10日~20日)、慶弔休暇 (結婚休暇、子女結婚休暇、配偶者出産休暇 など) 年間休日120日以上 年収:800万円〜1500万円 昇格:年2回 社会保険:健康保険、厚⽣年⾦、労災保険、雇⽤保険 各種制度:月間賞与(会社の業績により、月毎に支給)、交通費支給(月4万円まで)、時間外手当支給(固定残業:30時間) 出張手当、社員持株制度、スポーツ補助金(年1回のみ3万6千円迄支給)、社員割引(定価の25%引きで購入可) 海外研修制度 勤務地:大阪市北区 転勤:なし 受動喫煙防止措置:屋内禁煙 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ※以下いずれかのご経験をおもちの方①システムコンサルタント ・中規模(100人月以上)のシステム開発プロジェクトにおいて、プロジェクトマネジメントをしたご経験 ・プロジェクトを俯瞰できる立場で、プロジェクトの立ち上げから完遂まで牽引したご経験(プロジェクトリーダー、大規模の場合はサブシステムのリーダーを想定) ・中規模以上のシステム開発プロジェクトの立て直しにて中核的な役割を果たしたご経験 ②品質プロセス改善コンサルタント ・品質管理部門で標準化、ガイドライン化を実施したご経験 ・開発プロセス、品質プロセスの策定を行ったご経験 ③開発プロセス改善コンサルタント ・システム開発プロセス策定業務に関わる部門の責任者をしたご経験 ④ITガバナンスコンサルタント ・コンサルティングファームで事業会社側の立場に立ちITプロジェクト(特にシステム化構想工程以前)にて中核的な役割を果たしたご経験 ・事業会社でシステムの中期計画、予算計画を策定したご経験 ・事業会社で大規模システム開発プロジェクト(特に構想、計画、要件定義工程)にて中核的な役割を果たしたご経験 ⑤ビジネスコンサルタント ・システム開発を伴う業務改革プロジェクトのご経験 ・事業会社(製造業、金融業など)における業務オペレーションのご経験 ・コンサルティングファームにおけるハンズオン型の業務改革プロジェクトのご経験 |
更新日 | 2020/12/22 |
求人番号 | 1601861 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模101-500人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- 建設 IT・インターネット メーカー
-