転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 公共・官公庁コンサルタント【PS】 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
業務内容:【担当業務】 公共(官公庁・公的機関等)、および、国の政策が関る、人材サービス、運輸(物流・航空)、物流業界を担当します。該当業界に対する幅広い知識、経験を活かし、クライアントが抱えるさまざまな課題やニーズに対し、解決策の提案から実行支援までを行います。 【担当業界/領域】 公共(官公庁、公的機関等) 〇官公庁における政策支援のための実態調査や普及支援コンサルティング、先端技術の実証実験支援 〇政策実行を担う行政機関や公法人における業務・IT変革などを通じた組織強化・効率化 民間(人材サービス、運輸(鉄道、航空)、物流業界) 〇各業界におけるビジネス環境変化に対応すべく、事業基盤強化に必要となる複合的コンサルティングサービスの提供 - PMIや海外進出を含む新規事業開拓・事業構造転換 - 事業計画立案から組織構造、業務プロセス、情報システムなどの大規模な変革 【部門からのメッセージ】 われわれのPurposeである“Building trust in society and solving important problems”「社会における信頼を構築し、重要な課題を解決する」を体現するための重要な組織としてPublic Service チームを位置づけています。 少子高齢化が進む中、日本の国家競争力を維持する上で、全世代型社会保障制度改革、地方の活性化、第4次産業革命など技術革新が政策の中心となっています。その中で、業界No.1/Only 1のCapabilityを目指すチームとして、 国の政策 立案・実行を支援、および、その実現に強く関連する民間企業の変革も支援します。 “働き方改革など、労働市場の改革が続く中、経営資源の有効活用が求められる人材サービス業”、“モノからコト消費への変化、訪日外国人の増大など市場が成長する一方、MaaSに代表されるモビリティ革新など、ビジネスモデルの変革が求められる運輸業界”、“ECの拡大、テクノロジーの進化等、世界的な変革のうねりを迎えている物流業界”、各業界の課題に対し、国内外の様々な専門家と連携し、最適なソリューションを提供し、ひいては社会全体へ変革を促すことをビジョンとしています。 ぜひ、この大きな目標の実現に向かって共に頑張っていきましょう!私たちと同じ志を持った皆さんからの応募を心よりお待ちしています。 |
労働条件 |
試用期間:有 3ヶ月 雇用期間:定めなし |
応募資格 |
【必須(MUST)】 【求められる経験】登録資格 ▼アソシエイト・シニアアソシエイト: ・コンサルティング業務経験者で、公共、人材サービス、航空、鉄道、物流業界へ強い関心をお持ちの方 ・官公庁、自治体、シンクタンクの実務経験3年以上の方 ・航空、鉄道、物流業界において、経営企画、財務、調達、情報システム等、本社部門での業務経験が3年以上ある方 ・公共、人材サービス、航空、鉄道、物流業界において、ITプロジェクト経験が3年以上ある方 ▼マネジャー以上: ・公共、人材サービス、航空、鉄道、物流業界を含むコンサルティング業務経験が5年以上ある方 ・人材サービス、航空、鉄道、物流業界の本社企画部門において、部門管理の業務経験が5年以上ある方 ・公共、人材サービス、航空、鉄道、物流業界において、ITプロジェクトマネージャー経験が5年以上ある方 |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2025/03/16 |
求人番号 | 1600560 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模非公開
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング 流通・小売 マスコミ・メディア
-
- 現在、特にBCG、DTC、アビーム、PwCコンサル、PwCアドバイザリーやKPMG FASの350 ポジションに注力しております。「気になる」案件があれば、是非とも「気になる」のボタンを押して下さい。応募基準を満たしていれば、こちらからスカウトさせていただきます。
- (2021/12/03)
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です