転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | デジタル・フォレンジック・コンサルタント 【テクノロジーによる企業調査・分析】 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
フォレンジック・テクノロジーサービスは、企業の法務、知財、コンプライアンス、経営企画部門等や弁護士が日常的にかかえる問題の解決支援を行い、有事には不正調査や法的調査をデータの識別・保全・分析・開示プロセスを用いて迅速かつ効果的に支援します。 ・デジタルフォレンジック 、e-Discovery(電子的開示) におけるプロジェクトマネジメント ・クライアントとのリレーションシップマネジメント ・新サービスの企画/立案、実行 ・チームマネジメント ※サイバーセキュリティの業務は含まれません |
応募資格 |
■共通要件 以下の興味・関心をお持ちの方 ・不正調査(会計不正、品質不正、汚職、横領等) ・デジタルフォレンジック(鑑識) ・検証、分析ツールを駆使したサービス ・クラウドやSaasを利用したサービス提供 ・プログラミング/ツール作成 ・国内外における訴訟 <マネージャー層(VPクラス)>---------------- ■必須要件 1. 実務経験・スキル ・社会人経験5年以上 ・論理的思考能力、コミュニケーション能力 ・ITの全般的な知識 ・顧客の問題に関する深い分析力と問題解決に向けたアプローチ構築力 ・プロジェクトマネジメント ・クライアントとの折衝経験 ・マネージャーとしてメンバーの管理・育成能力 2. 言語 ・日本語:ビジネスレベル(ネイティブレベルの文書力、会議ファシリテーション力、交渉力) ・英語:英語による基本的なコミュニケーションが可能 ■望ましい要件 1. 実務経験・スキル ・システム開発または上流工程のご経験 ・営業経験 ・IT業界での職務経験 ・PCの基本構造、ファイルシステムの理解、OSの概念と種類の理解 ・クロスボーダー案件の経験 ・CFE資格取得者 2. 言語 英語力 ・TOEIC800点以上、もしくは業務において英語でのコミュニケーション(読み書き、会話)の経験が一定程度ある方 ・上記に加え、会議でのファシリテーション等、英語によるプロジェクトリードの経験がある方 ■求める人物像 ・強いリーダーシップを持ちチームを牽引する ・物事を判断する際に先入観なくフラットな視点を持っている ・プロジェクトにおける関係者(社内/社外)と積極的にコミュニケーションをとり、品質を優先しながら関係者が納得できる方向に導くことができる ・新しい技術や製品に関心が高く、探求心がある(関心のあることを突き詰めて自ら調べる) ・周囲のメンバーに対して細やかなケアができる ・顧客の課題に真摯に向き合い、解決に全力で取り組むことができる <スタッフ層(A/SAクラス)>---------------- ■必須要件 1. 実務経験・スキル ・社会人経験2年以上 ・コミュニケーション能力 ・ITの基礎スキル 2. 言語 ・日本語:ビジネスレベル(ネイティブレベルの文書力、会議ファシリテーション力、交渉力) ・英語:英語による業務遂行にチャレンジする意思 ■望ましい要件 1. 実務経験・スキル ・問題解決に向けたアプローチ構築力 ・高い論理的思考能力とプロジェクトマネジメントを実行するスキル ・クライアントとの折衝経験 ・PCの基本構造、ファイルシステムの理解、OSの概念と種類への理解 2. 言語 英語力 ・TOEIC800点以上、もしくは業務において英語でのコミュニケーション(読み書き、会話)の経験が一定程度ある ・上記に加え、会議でのファシリテーション等、英語によるプロジェクトリードの経験がある |
更新日 | 2020/12/17 |
求人番号 | 1597795 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模501-5000人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング IT・インターネット メーカー
-
- 主に監査法人、コンサルティングファーム、IT業界におけるビジネス(組織)立ち上げ案件を多く扱っております。
- (2018/06/07)