転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 社内アドバイザー |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■木造の戸建住宅・共同住宅に関して、専門的見地から同社の施工管理担当者、設計担当者に対する指導やアドバイス、助言など。 【具体的に】 ■仕様の変更提案、施工方法の改善提案、施工要領書(使用材料、工事実施内容)の改定などを行って頂くことが主な業務となります。 ※実際の施工管理を行って頂く業務ではありません。 ■内勤:外勤の割合=7:3 ※休日出勤は基本的にはございません。 ※施工管理をしていただく業務ではない為、工期に追われるといったことはございません。 働き方の改善等を転職の動機・目的とされている方にはお薦めの求人です。 |
労働条件 |
08:40 - 17:40 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当、資格手当、親孝行月間(毎年四月に親孝行の実施を目的とし、全社員に金1万円を支給) 寮・社宅、社員持株、保養所(自社保有、全国23カ所の提携保養施設)、定期検診、健康診断(再検査費用は会社負担、家族健康診断斡旋制度)、育児休業者の健康診断の実施、記念日花束送付、福利厚生サービス 年間105日/(内訳)週休2日制(土、日、祝)、※会社カレンダーにより、一部土曜出勤あり、年末年始、夏期、誕生日休暇、特別休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、子の看護休暇、配偶者出産時の特別休暇、積立有給休暇制度 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 【必須要件】■設備工事に関する何かしらのご経験を5年以上お持ちの方 ■運転免許証(AT限定可)をお持ちの方 ■下記いずれかのご資格をお持ちの方 ・1級電気工事施工管理技士 ・2級電気工事施工管理技士 ・1級管工事施工管理技士 ・2級管工事施工管理技士 ・建築設備士 【歓迎要件】 ■木造住宅、集合住宅に関する設備工事のご経験をお持ちの方 ※電気設備のみ、空調・給排水・衛生設備のみ、など一方のキャリアがメインの方も歓迎致します。 |
更新日 | 2020/12/14 |
求人番号 | 1592771 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模非公開
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- 不動産 建設 エネルギー
-