転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【提案営業/東海】米国本社のグローバル医療機器メーカー |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■会社概要 2001年4月に設立された当社は、自社製パルスオキシメータ、センサの輸入、販売促進活動などさまざまなサポート業務を行っています。また、日本国内でのOEM関連事業も積極的に展開しています。 1989年設立の米国本社は、革新的な生体信号処理技術による体動・低灌流に強いパルスオキシメータの開発に成功し、精度の高い非侵襲モニタリングを医療現場に提供してきました。また、パルスオキシメータ単体機の供給に加え、 世界各国のモニタメーカーにライセンス供与を行い、医療の進歩に貢献しています。 <企業使命> 「非侵襲モニタリングの普及に努め、治療レベルの向上と医療コストの削減を目指します」 ■業務内容 大学病院などの医療機関に向けた医療機器の導入提案や、大手メーカーに対するOEM開発の提案をお任せします。 【具体的な業務例】 ・医師との面談 ・導入検討に向けたプレゼン ・製品説明会の開催 ・機器導入の立ち会い ・保守サービスなど運用の提案 ■ポジションの魅力 お任せするミッションは、自社の製品を日本でさらに広めていくこと。外資系企業ならではの「自由度の高い環境」で働くことができます。アイデアや提案も通りやすく新規開拓にもどんどんチャレンジできる環境で、スピード感のあるキャリアアップが可能です。また半年~1年ごとに新製品をリリースしていて提案の幅が広いことも営業としてはメリットに感じていただけると思います。 ■製品力 自社製パルスオキシメータは、従来のパルスオキシメータでは測定が困難な状況で正確な測定を行うことができます。当社製品の優れた性能は、国際的に権威のある学会で発表された50を越える臨床研究で証明され、今もなお多くの研究が進められています。 自社製品シリーズの基礎をなす革新的技術は、米国その他主要各国の約170の特許に支えられています(取得済、申請中のものを含む)。 ■製品について 米国を拠点とする本社が取り扱っている医療用モニタリング機器を日本国内で販売します。 例えば、SpO2(動脈血酸素飽和度)や脈拍数などを計測する機器から全身麻酔下の脳機能のモニタリング機器、バイタルデータを集中管理するモニタリングシステムなど多岐にわたります。本社の企業使命に基づき「非侵襲(ひしんしゅう)」の特長を持つ製品を取り扱っており、メディアからも注目されています。手術室、集中治療室(ICU)、救急救命センターなどの急性期領域から病棟まで広く使用されています。 |
労働条件 |
【募集要項】 雇用形態:無期雇用 使用期間:有り(6ヶ月) インセンティブ:平均350万円(1,000万円以上もらっている人もおります) 支給は年二回 昇給:給与改定年1回(7月) 社会保険:健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 交通費:全額支給 福利厚生:定期健康診断、確定拠出年金制度 手当:事業場外みなし労働時間制 就業時間:09:00 ~ 18:00 休憩時間 1時間 休日休暇: 年間休日 122 日 有給休暇 初年度 10 日 ( 入社時期により付与日数が異なります ) ■週休2日制(土日)※月に2回程度の休日出勤の場合あり ■祝日 ■年末年始休暇(12/30~翌1/3) ※2021年年始は1/11まで ■有給休暇 ■産休育休(取得・復帰実績あり) ■慶弔休暇 受動喫煙対策:社有車(営業内容によっては貸与あり)・事務所(エリアによってはあり)・工場等屋内禁煙 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・大学卒以上・普通運転免許(AT限定可)※社有車貸与の可能性あり ・営業の経験 【歓迎(WANT)】 ・医療機器関係や代理店営業のご経験 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 外資系企業 上場企業 シェアトップクラス |
更新日 | 2021/01/22 |
求人番号 | 1590090 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金10百万円
- 会社規模31-100人
- 専門商社