転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | テクニカルアーティスト |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
・デザイン制作環境の効率化、ワークフロー整備、及び立案(必要があればスクリプトを開発) ・新規表現やグラフィックのクオリティーを向上させるためのの技術開発(主にUE4上でのシェーダー開発、ルックデブ、表現の提案) ・適切なDCCツールや手法を判断し、制作現場にベストな方法を提案 ・ゲームエンジン内のグラフィックデータの最適化 ・技術を用いて新しいユーザー体験やコンテンツを創出するR&D活動 |
労働条件 |
・諸手当 時間外勤務手当、通勤手当 ・昇給 年1回(4月) ・賞与 業績連動賞与 ・休日休暇 年間休日125日、完全週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇(初年度10日、最高20日) 、夏期休暇、年末年始休暇、介護休暇育児休暇、慶弔休暇 等 ・福利厚生 各種社会保険完備、育児・介護支援制度、慶弔見舞金制度、退職金制度、持株会制度、財形貯蓄制度 等 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 Maya/Adobe関連全般のDCCツールでのアセット制作経験およびツール開発経験【歓迎(WANT)】 ・ゲーム、CG映像制作現場での業務経験・アーティストとして自身の作業効率化を行った経験 ・プログラマーとして現場のアーティストの作業効率化を行った経験 ・Python、Mel、C#、JavaScriptなどのスクリプト言語の使用経験 ・Windowsアプリケーションの開発経験 (Qt、WPFなどのGUIフレームワークの知識) ・JenkinsなどのCIツールの知識 ・Shotgunなどのアセット管理システムの知識 ・Perforceなどのソフトウェア構成管理ツールの知識 求める人物像 ・高いコミュニケーション能力のある方 ・アーティストの立場に立ってツールの開発ができる方 ・アーティストの要望を常にヒアリングし、優先順位をつけられる方 ・アーティストのワークフローを理解し改善の提案ができる方 |
更新日 | 2020/12/09 |
求人番号 | 1589051 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模101-500人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- IT・インターネット マスコミ・メディア エンターテインメント
-
- WEB系メガベンチャー(オンラインTVコンテンツ、ゲーム、WEB、 、SaaSなど)から、急成長中スタートアップまで幅広く担当しております。 ※若年層からミドル、シニア層までご支援実績あり。 元エンジニアのコンサルタントの強みを活かし、技術知見を活かしてキャリアップを実現します。
- (2021/03/01)