転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | ●【フルリモート勤務・副業可 / 年収~1000万円】クラウドインフラエンジニア |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
当社は複数のプロダクトを開発しており、本ポジションのインフラエンジニアには、 全てのプロダクトを横断して、インフラの設計・保守・運用をお任せします。 また、外部ベンダーと協業する機会もあります。 AWSからAzureへの移行を計画しており、 AWS・Azure両方の経験を積むことが可能です。 当社はBtoBのSalestechプロダクトを開発しており、 クライアントは社員数の多い大企業が中心です。 そのため、多くのユーザーに実際の業務でご利用いただける プロダクトの開発に携わることが可能です。 また、大量のアクセスがあるプロダクトを、如何に快適・安定的に稼働させるかを 考えられるのも、当社のインフラエンジニアのチャレンジングな点です。 外国籍のメンバーもおり、英語を使いたい方も歓迎です。 (共通言語は日本語のため、最低限の日本語による コミュニケーション能力は必須です) 基本的に週5日全てリモートワークです。そのため、 関東圏外にお住まいの方もご応募いただけます。 ※アジャイル開発のため、チームメンバーと円滑にコミュニケーションをとり、 自発的に意見発信、改善を提案する姿勢や試行錯誤を行う姿勢が大切です。 【開発環境】 〇インフラ クラウド:AWS、Azure DB:PostgreSQL OS:Linux 開発ツール:Docker 〇利用ツール 課題管理:JIRA コミュニケーション:Teams、Slack、Google Meet ソース管理:Git |
労働条件 |
【勤務時間】 1日標準8時間・週40時間 ※フレックス勤務可能 コアタイム11:00~15:00 実際の残業時間は10~15程です。 【休日/休暇】 ・完全週休2日制(土日)・祝日 ・夏季休暇・年末年始休暇・年次有給休暇 ・産前・産後休暇・妊婦特別休暇・育児休暇(育児短時間勤務制度あり) ・特別休暇・慶弔休暇 【保険/福利厚生】 ・各種社会保険完備・資格支援制度あり・フレックスタイム ・産休・育休制度・ストックオプション制度あり ・リモート手当(最大月8000円) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・Azure、AWS、GCP、いずれかでのインフラ設計経験1プロジェクト以上・Azure、AWS、GCP、いずれかでのインフラ保守・運用経験1年以上 ・ネットワーク、サーバ、コンテナの知識 【求める人物像】 ・能動的に動ける方、自走力のある方 ・コミュニケーション能力のある方 |
更新日 | 2020/12/16 |
求人番号 | 1584959 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模31-100人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- 金融 コンサルティング IT・インターネット
-
- IT領域に特化したリーダー/マネージャークラスの求人紹介が得意です。 アフターコロナ、withコロナを見据えエンジニア職種を積極採用をしている企業も多いです。 まずは情報収集を兼ねてのWEB面談をお勧めしております!
- (2021/01/14)