転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 都市・地域のまちづくりプロジェクト担当者(経験者/即戦力) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【職務内容】 〇国内の市街地再開発事業をはじめとするまちづくりの計画・開発を 担当していただきます。具体的には ・まちづくり事業の企画・構想づくり ・市街地再開発事業のコーディネート業務 ・市街地再開発事業にかかる各種計画策定 -まちづくりの構想、都市計画素案・原案 -市街地再開発事業等の事業計画づくり -法定各種計画、管理運営計画作成 ・市街地再開発事業の事業推進 -地権者、施工者等に対するコンサルティング -行政協議との協議、事業関係者との調整業務 -プロジェクトのマネージメント 【仕事の魅力】 ・個々の建物の開発業務だけでなく、ゼロベースからの都市開発計画や 市街地再開発事業等の「まちづくり」に参画することができます。 |
労働条件 |
・9:30〜18:00(実働7.5時間、休憩1時間) ・残業有(月平均26時間) 社会保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 <福利厚生> ・退職金制度、財形貯蓄制度、団体生命保険、貸付金制度 ・支社ごとの社員旅行(国内外) ・資格取得費用補助制度 リフレッシュ支援金(勤続10年ごと)等 ・有:3ヶ月(待遇は正社員と同じ) ・完全週休2日制(土・日)、祝日 ・GW、年末年始、有給休暇(初年度10日) 等 ・年間休日122日 選考 ・書類選考→面接(2回)→内定 ・提出書類:履歴書、職務経歴書 ※選考の状況により面接回数が増減することがあります。 ・賞与(年2回 夏・冬)支給 備考 ”〇研修制度 ・新入社員視察研修、新入社員ビジネスマナー研修 ・中堅社員研修 海外・国内視察研修制度(コロナ禍により現在休止中) 等 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 〇下記の資格・経験のある方。・建築、土木、まちづくりに関わる学部、学科を卒業された方。 ・建築に関する知識を有する方。 〇上記に加え、建築とモノづくりに対する情熱を有している方。 【期待する人物像】 ・まちづくりや建築設計に強い興味があり、自らが実践することを通じて 社会に貢献したいと考えている方。 ・社内外の協働者とのコミュニケーション力、調整力がある方。 ・明るさがあり、人に興味を持ち、手助けすることを厭わない方。 【歓迎(WANT)】 〇下記の資格・経験がある方歓迎。・市街地再開発事業において都市計画に関する事前協議に 関わった経験がある方。 ・市街地再開発事業に関する各種計画(事業計画、権利変換計画、 管理計画)作成の経験がある方。 ・市街地再開発事業において、地権者等の合意形成に主体的に 関わった経験がある方。 ・一級建築士資格を保有する方。 ・再開発プランナー資格を保有する方。 |
更新日 | 2020/11/26 |
求人番号 | 1577427 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模101-500人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング 士業 IT・インターネット
-
- ・BIG4コンフィデンシャル(会計士x英語) ・BIG4 会計士シニアスタッフ(優先的に現場のパートナー、ディレクターに紹介) ・優良安定メーカー独占案件 ・上場準備の管理部門案件 ・VC経由のCFO/COO ・PE経由の人事課長職 ・独立系コンサルティングファーム(高待遇)
- (2021/02/03)