転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【研究開発】スキンケア製品主軸の化粧品OEMメーカー |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
当社はスキンケア化粧品を中心としたローションやクリーム、ゲルなど処方開発から行うOEMメーカーです。 年間休日は122日。残業は月15時間程度、有給も取得しやすく働きやすい環境です。産休育休制度活用の実績もございます。 ◆業務内容 医薬部外品・化粧品の新規処方開発をメインに、自社汎用処方の改善や改良、新規製剤開発、技術開発、特許調査に従事いただきます。 ・処方開発・試作業務 顧客の希望(剤型・使用感・納期・数量・価格・・・etc)に沿った設計・試作 ・技術開発、製剤開発、プロセス開発 自社技術の開発、新規製剤処方の開発、プロセス開発(スケールアップに向けた製造工程の設計・検証) ・特許調査 公開特許と処方の確認による侵害性の調査、新規性調査 ・物性測定や官能評価 試作サンプルや、安定性確認サンプル等の測定・評価 ・サプライヤーとの打ち合わせ 原料メーカーへのサンプル依頼、見積依頼、納期確認等 ◆当社について 『すべてのお客様への満足を追求し、普及し続けることを目指してゆく』という理念の下に創立しました。 お客様が満足した製品を手にしていただくためには、言葉の表現一つとっても、『乾燥による小ジワを目立たなくする』という表現がデータに基づいたものだと裏付けするために、費用は約100万円~200万円、期間にして6か月以上もかけて効果の実証をしました。 ・主たる業務は化粧品・医薬部外品等の製造ではありますが、付随する企画/研究開発、マーケティングから物流業務まで、お客様のお手元に届くまでのトータルマネージメントを目指しています。 |
労働条件 |
喫煙環境…屋内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 【転勤】当面無。将来的な転勤可能性があります(制度上) 【賞与】賞与実績…6か月分 ※業績・評価により増減あり 【雇用形態】正社員(期間の定め: 無)試用期間:有 2ヶ月 (試用期間中の勤務条件:変更なし) 【就業時間】09:00 ~ 17:30 所定労働時間07 時間30 分休憩60分 【残業】有 平均残業時間:15時間 【残業手当】 有 固定残業代20時間分支給 【通勤手当】会社規定に基づき支給 特急券以外は全額支給 【休日・休暇】 年間 122日(内訳)完全週休2日制 土曜 日曜 祝日 《有給休暇》 入社半年経過時点10日 入社4か月で5日、入社6ヶ月で+5日付与 【社会保険】 健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有 【制度】 在宅勤務(一部従業員利用可)、リモートワーク可(一部従業員利用可)、時短制度(一部従業員利用可)、 出産・育児支援制度(全従業員利用可)、資格取得支援制度(全従業員利用可)、研修支援制度(全従業員利用可)、 従業員専用駐車場あり(一部従業員利用可) 【その他制度】 ■介護育児休業制度 ■産休・育休後の復帰率:100%(女性社員比率65%) ■寮・社宅:無 【退職金】 有 【制度備考】 ・社内・社外研修あり ・表彰制度あり ・会員制スポーツジム補助 ・大入袋(業績連動) ・熱海保養所 ・化粧品割引販売 《在宅勤務》 在宅勤務可能な職種、上長が認めた場合 《リモートワーク》 リモートワーク可能な職種、上長が認めた場合 《時短勤務制度》 育児介護の場合・限定社員制度あり(育児介護以外の理由でも上長、経営が認めた場合) 《出産・育児支援に関わる制度》 個人にあわせた短時間勤務、時差出勤制度 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 化粧品(スキンケア、ヘアケアなど)の処方開発経験者【歓迎(WANT)】 特許申請・出願経験者(明細書作成等)プロセス開発 化粧品基礎研究 化粧品素材開発 プロジェクトなどでチームリーダーやそれに代わる取り纏め等の経験 【当社の魅力】 当社は、オリジナル原料の開発、微粒化技術と処方の合わせ技で、他にはない化粧品作りをサポートするOEMカンパニー。 業界内でも明確な強みを持ち、差別化する中で成長し続けてきました。 想いを持って主体的に行動できる方が多く活躍しています。 【働き方】 男女活躍推進にも取り組み「えるぼし三ツ星」獲得。 育児介護対象の時差勤務制度も2017年より導入。 |
更新日 | 2021/02/22 |
求人番号 | 1574257 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金30百万円
- 会社規模非公開
- 化粧品