転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【将来の管理職候補|システムエンジニア】自社製品を生み出す夢に向かって、当社内の開発、評価フローの構築をお任せします。#30代からリーダーに #年間休日121日 #残業時間平均10時間/月 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
当社は、1990年に⼤⼿SIerのグループ会社として設立されました。神戸地域を中心に順調に業績を上げ成長を遂げたのち、2002年4月に独立し再スタートいたしました。 「ソフトはハートで作るもの」という理念を掲げ、ERPやオープン系のシステム開発を中⼼に、アプリケーション開発やコンサルティングなどを行っております。 設⽴から30年⽬を迎え、関⻄のみならず東京でも事業を拡大しており、会社として、もうワンランク成⻑するフェーズを迎えています。 【募集背景】 現在当社では「自社製品を生み出す」ことを目標に様々な取り組みをしています。 その一環として受託開発チームを設立し、社内に開発ノウハウの蓄積を進めています。 その動きを加速するため、外部のノウハウを吸収、実現していくことを目的に、今回の採用を進めています。 【業務内容】 新設された受託開発チームにて、コンサルタント、SE、PGとして、 ERP開発(SAP、Dynamics)やオープン系開発などに携わっていただきます。 また同時に、開発ノウハウの集積や実現に向けた施策の実行をお任せしたいと考えています。 【業務詳細】 幅広いジャンルや規模の案件をご⽤意しています。 今後はIoTやAIの事業を展開するため、あなたの希望をお聞きいたします。 ■ERP開発 SAP/R3、S/4HANA、POSITIVE、Microsoft Dynamics 365、COMPANYなどを活⽤したコンサルティングやシステム設計および開発を行っていただきます。 ⼤⼿企業をメインに製造業や流通業など多様なジャンルに関わることができます。 また、全プロジェクトの大半がERP開発であり、⼈事や会計、⽣産管理等の知識を⾝につける機会が豊富にございます。 ■オープン系開発 要件定義や設計、プログラミング、テスト、保守・運⽤など、トータルに関わることができます。 PLやPMとしても活躍することができ、ITコンサルタントへのステップアップも可能です。 ■ITインフラ系業務 ご自身の基盤系技術を活かしていただきます。 サーバー構築やネットワーク系、仮想化、ストレージ系などで得意な分野があれば活躍することが可能です。 ■受託開発 受託開発も開始しており、現在は⼤阪のみですが、今後は東京でも展開していく予定です。 【案件の⼀例】 ・Javaでの⼤⼿メーカー社内システムの設計および開発 ・ERP(SAP、Microsoft Dynamics 365)の設計および開発 ・サービス業企業向け受注管理システム改修、保守 将来的には下記案件を担当する見込みです。 ・製造業会社向け生産管理システム構築(50~100人月) ・電気・ガス会社向け人事給与パッケージ改修(規模未定) 【業務の特徴】 案件が終了するたびにプロジェクト先が変動することは基本的にございません。同じ場所で⻑期間腰をすえて働くことができます。 またプロジェクト先に1⼈で⾏くこともなく、2〜3名でプロジェクトにアサインするため、安⼼して従事いただけます。 【配属先】 人数:47名(エンジニア) 年齢層:20代〜60代 社歴の⻑い社員が多く在籍しており、⼀昨年は3名の社員が定年を迎えました。また、⼥性エンジニアは9名在籍しています(新⼈の⼥性が昨年1名配属されました)。 時短勤務制度を設けており、仕事とプライベートを両⽴しながら働くことができます。 中途⼊社の割合は半数以上のため、すぐに馴染むことができるはずです。 【評価について】 当社では、普段の業務を7つの項⽬から採点し、評価しています。 ご自身と同じ職位のスタッフの平均点や、ご自身の現状の点数はいつでも確認することができます。また、今後のキャリアアップのために何を補う必要があるのか、ご自身の⻑所・短所も可視化しています。 これらの合計点に応じて10段階の評価を実施し、賞与額や昇格を決定しています。 エンジニア1⼈1人が、主体的に⾃⾝のキャリアアップを⽬指すことができる仕組みを整備しています。 |
労働条件 |
雇用形態:正社員/契約社員 試用期間:あり(3ヶ月) 勤務地:東京・⼤阪・兵庫・京都にあるプロジェクト先もしくは本社(大阪) ※配属先は希望を考慮して決定。転居を伴う転勤なし 就業時間:9:00~18:00 休日:年間休⽇121⽇、完全週休2⽇制(⼟・⽇)、祝⽇、年末年始休暇(5⽇)、GW、有給休暇(平均取得⽇数:年12.3⽇ ※6⽉〜10⽉有休奨励⽉間あり。2018年度実績)、慶弔休暇、産前産後休暇・育児休暇(取得実績あり)、時短勤務制度 残業:あり(平均月10時間以下)※繁忙期等の状況により変動 社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険 福利厚⽣・待遇:交通費⽀給(⽉5万円まで)、残業⼿当、出張⼿当、役職⼿当、資格⼿当(資格ランクにより⽀給)、特別⼿当(社員紹介採⽤時、年末年始⼿当など)、退職⾦制度、社員持株制度※配当⾦︓総額58万円以上(2018年度実績)、資格取得奨励⾦制度(OCJP、ORACLE MASTER各種、SAP認定コンサルタントなど ※規定あり)、資格取得⽀援(合格時受験料半額負担)、報奨⾦制度(永年勤続、社⻑賞等)、社員研修旅⾏(⾹港、マカオ、ハワイ、昨年はベトナムなど毎年実施)、SCSK健康保険組合加⼊(年1回無料健康診断、福利厚⽣利⽤可)、再雇⽤制度、転職⽀援制度(例︓転職半年後に5万円、1年後に10万円⽀給)、⽉1回の社⻑会(社員誕⽣⽉の⾷事会)、甲⼦園年間指定席の観戦チケット、部活(参加は任意) 昇給・賞与:昇給年1回(4月)、賞与年3回(7⽉・12⽉・3⽉)※昨年度実績4.5ヶ⽉分 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・システム開発経験を有する方(Web・オープン、組み込み問わず)【歓迎(WANT)】 ・Java、PHP、ERP開発、保守の経験を有している方・自社内で開発、評価フローを構築、運用した経験を有している方 【求める人物像】 ・自社の製品を生み出したい、開発、評価フローを生み出してみたいという熱い想いをお持ちの方 |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 |
更新日 | 2021/01/20 |
求人番号 | 1573160 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金20百万円
- 会社規模31-100人
- インターネットサービス
- ソフトウエア