転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | CTO(候補) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
事業領域の拡大に伴い、テクノロジー分野の内製化を視野にエンジニアリング・IT組織の設立をお任せいたします。 ・全社IT戦略の立案 ・組織構築 ・ITソリューション開発/オウンドメディア開発 ・社内システムの企画、運営管理 等 ■配属先について 入社直後は執行役員直下を想定。 同社のテクノロジー部門全般を理解、マネジメントをしていただく想定です。 その後、時期を経て開発系組織を切り出し、責任者としてCTOとしてお迎えできればと考えております。 |
労働条件 |
《年収・給与》800万円~1,200万円 ■年俸制 ※経験・能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年2回(4月・10月) 《勤務地》東京都23区内 《勤務時間》 フレックスタイム制 (コアタイム/11:00~14:00・標準労働時間/1日8時間) 《待遇・福利厚生》 各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、交通費全額支給、通勤手当 ほか 《休日休暇》 <年間休日120日> 完全週休2日制(土・日・祝) 年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇、リフレッシュ休暇(有給休暇とは別に5~8日)、バースデー休暇、ワーキングマザー制度(「出産休暇」、「短時間勤務」、「看護休暇」など) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 下記全てを満たす方■組織運営スキル -立ち上げから運営までのご経験。 -今回の人数規模としては20名程度の規模までを想定 ■戦略立案・推進スキル -経営視点での開発組織の在り方、手段、方法、情報セキュリティについての考え方などの取りまとめ ■エンジニアリングスキル -web系の開発・運用経験 -システムアーキテクチャを設計した経験 -agile開発、WF開発、それぞれの経験 -想定言語 ■バランスの良いコミュニケーションスキル -社内外のステークホルダーを巻き込んだ案件推進 ■案件管理スキル -開発スケジュールの策定、リスク、課題管理、進捗管理(開発規模については30人/月の経験) ■ITソリューション開発・運用の経験 -プロダクト、サービスの目的、ゴール戦略を理解し、それに即した開発手法の選定、ローンチ基準、納期を設定できる 【歓迎(WANT)】 ■下記1つ以上当てはまる方-機関系システム(勘定系、ワークフロー)の入れ替え等の経験 -BRP(ビジネスプロセス・リエンジニアリング)をリードした経験 |
更新日 | 2020/11/16 |
求人番号 | 1567471 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模101-500人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング IT・インターネット サービス
-