転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【東証一部上場/宇宙開発】人工衛星に関する設計業務 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
当社は東証1部上場、今年創立50周年目を迎えるデータセンター事業者です。 リモートワーク向けの製品・サービスも手掛けており、株式市場では「テレワーク銘柄」としても評価いただいています。 「情報技術でEnjoy Lifeを応援する!」を企業理念とし、国内最高レベルの安全性を備えた自社データセンターと長年培ったシステムの運用管理を基盤に、システムの企画・開発から運用・監視、印刷・封入封緘、さらには先進のクラウドコンピューティングに至るまで、お客様の様々なニーズに最適なソリューションをワンストップで提供しております。 国内ガソリンスタンド向け決済サービスでは国内トップクラス。データセンタービジネスでも国内大手で安心した事業基盤を築いています。 また、神奈川県の女性活躍応援団の創設メンバーとしてダイバーシティ推進にも注力しています。保育園情報サイトも運営しており、横浜市と連携し、当社が保有する技術を活用した「保育施設検索サイト」を無償で提供しています。 【仕事内容】 当社では宇宙開発における人工衛星のシステム設計、検査/試験、運用/評価をハードとソフトの両面からサポートするとともに、国際宇宙ステーションや観測ロケットにも対応いたします。 その中で人工衛星に関する設計担当者として「システム設計」 をお任せできる人を募集しています。 具体的には以下を担当頂きます。 1)衛星・探査機システム設計(電気IF設計、計装設計、電力設計、データ処理設計、光学システム設計等) 2)衛星・探査機システム・サブシステム試験の評価・解析 3)衛星運用業務(運用文書作成、運用業務、軌道上データ評価) 4)各種搭載機器の設計 5)搭載機器の製造工程設計 【配属先情報】 配属先:宇宙・衛星ソリューション事業部(東京都)を予定 ◇ 当社が携わった宇宙開発プロジェクト実績 小惑星探査機、月周回衛星、陸域観測衛星、超高速インターネット衛星、海洋観測衛星、放送衛星、通信放送技術衛星、環境観測技術衛星、オーロラ観測衛星、太陽物理学衛星、磁気圏観測衛星、X線天文衛星、国際宇宙ステーション、観測ロケット、他 ◇ 当社が現在携わっている宇宙開発プロジェクト 次期探査機、地球観測衛星、天文観測衛星、海外衛星、デブリ捕獲実証衛星、宇宙輸送機、国際宇宙ステーション、観測ロケット、他 |
労働条件 |
【勤務地】「東京都内」または「神奈川県内」のいづれかに勤務予定です。 喫煙環境:屋内全面禁煙 出張:有(つくば、種子島、内之浦、海外への出張があります) 転勤:当面無 【雇用形態】正社員(試用期間3ヶ月)、期間の定め:無 【給与】月給制 賞与実績:年2回(6月・12月) 昇給:年1回(4月) 残業手当:有(残業時間に応じて別途支給) ※平均残業時間:30時間 【通勤手当】会社規定に基づき支給 【就業時間】9:00~17:30(休憩60分) 【休日・休暇】年間126日(土曜 日曜 祝日) 夏期3日、年末年始6日、その他(特別休暇有) 有給休暇:入社半年経過時点11日 最高付与日数20日 【社会保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【その他制度】社員持株会制度、育児休暇制度、介護休業制度、退職金あり |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・大学卒業以上※以下のうちのいずれかの経験をお持ちの方 ・電子回路設計の実務(目安3年以上) ・機械設計の実務(目安3年以上) 【求める人物像】 ・宇宙に対して強い興味関心のある方 ・協調性があり、周囲とのコミュニケーションに積極的な方 ・積極的に行動でき、問題解決に向け粘り強く取り組める方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 女性管理職実績あり 上場企業 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 創立30年以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 |
更新日 | 2021/01/15 |
求人番号 | 1566896 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金3,203百万円
- 会社規模501-5000人
- インターネットサービス
- その他