転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【モバイルネットワーク開発】東証一部上場/電波とエネルギーで新時代をデザイン |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
当社は豊かで快適な暮らしに欠かせない「通信」や「自動車」を支える技術として重要な役割を果たしています。通信インフラと高周波応用、二つの分野で独自の技術と製品を社会に提供し、携帯電話、防災行政無線、地上デジタル放送、自動車関連装置など、現代社会に欠かすことの出来ない社会性の強い事業をグローバルに展開しています。最近では新たな事業展開として、電波塔への照明器具設置工事やLED航空障害灯の販売・設置工事、太陽光発電関連にも取り組んでいます。 【募集背景】 5Gシステムの発展により、3大通信キャリアの5G以外にも、一般企業にクローズドな通信環境を提供するローカル5G環境の需要も増しており、当社の基地局・アンテナをご利用いただくお客様が増え、市場も顧客も拡大傾向にあります。今後も新規顧客を継続的に獲得していくためにも、エンジニアの増員が急務となっております。 【業務内容】 無線システムの検証作業を担当頂きます。 【具体的には】 ・無線システム全体(RAN、コア、MME)の検証 ・仕様書、手順書に沿った検証 【ローカル5G市場に向けて】 当社は通信・放送インフラ向けのアンテナ業界のリーディングカンパニーとして、その地位を確固たるものにしてきました。今後は2020年3月に商用サービスがスタートした「5G」向けの製品開発に注力をしていきます。これまでお取引のある通信キャリア向けの基地局アンテナはもちろん、総務省の免許を得ることにより自治体や企業など特定エリアで5Gのネットワーク構築ができる「ローカル5G」の分野にも本格参入し、「ローカル5G=当社」というブランドを確立していきます。 ■キャリア5G(通信キャリア様の基地局)向け製品 ・マクロセル・アンテナ:1本のアンテナで複数の周波数に対応 ・スモールセル・アンテナ:限定した地域だけをエリア化 ・ビームフォーミング・アンテナ:必要な方向を狙って電波発射が可能 ■ローカル5G向け製品 アンテナや無線装置で構成される通信システム(インフラパッケージ) |
労働条件 |
・雇用形態:無期正社員 ※試用期間あり(6カ月)。試用期間は状況により延長する場合があります。なお、試用期間中の待遇の違いはありません。 ・給与:日給月給制 ・諸手当:通勤手当(全額支給)、家族手当、技術手当、時間外手当 等 ・昇給・賞与:昇給年1回(4月・賞与年2回(6月・12月) ※昇給は勤続1年以上が条件となります。 ・勤務地:横浜・鹿沼(栃木県)・川越(埼玉県)のいずれかの事業所 ・勤務時間:1日・8時間00分(実働) ・休日:完全週休2日制(土・日)、祝日、メーデー、創立記念日、夏季休暇、年末年始休暇 年間休日128日(2019年度実績) 慶弔休暇、永年勤続特別休暇 等 年次有給休暇…初年度12日、次年度より20日、最高保有日数40日 特別休暇…慶弔休暇・永年勤続休暇 ・社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ・福利厚生:育児休暇制度、傷病積立休暇制度、財形貯蓄、従業員持株、災害補償、各種クラブ、 社宅・独身寮(対象要件は当社規定による)、食事補助など ・退職金:確定給付企業年金(DB)、確定拠出年金(DC)、一時金 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・無線装置の検証経験をお持ちの方(無線システム全体を取扱った経験があり、仕様書や手順書に記述されている内容を理解し検証作業ができる方) ※開発業務経験がある方を歓迎します |
アピールポイント | 完全土日休み |
更新日 | 2020/12/09 |
求人番号 | 1566830 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金8,774百万円
- 会社規模501-5000人
- 電気・電子
- 精密・計測機器