転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【医療設計開発エンジニア(ディスポーザブル医療器)@大阪】樹脂成形加⼯×こだわりのものづくり |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
新型コロナウィルスが猛威をふるっている今、 日本での医療サプライチェーンが問題となっています。 マスク、防護服はもちろん、 多くの医療関連製品の生産が国内では全く追い付かず 海外からの輸入頼みとなり、 日本医療サプライチェーンの弱みが浮き彫りとなっているのです。 「日本の医療は日本のサプライチェーンで守る」という思いから 我々は海外に頼らない、「医療関連製品の純国産主義」を掲げ医療現場を応援したいと思っています。 「医療成形チーム」は40年前、社内発ベンチャーとして誕生。 元々、樹脂成形部門ではエンジンに関わる重要保安部品を成形品として生産していました。 まだ「ベンチャー」という言葉が浸透していなかった時代に 社内ベンチャーとして誕生したのが、現在の医療成形チームです。 医療成形チームでは点滴に使われるパーツなどを生産・納品しています。 人の命に係わる部品であるため精密な技術が要求されます。 1つのミスも許されない世界で長年の納入実績は信頼の証です。 医療成形チームの競争優位性はデザイン〜設計〜金型製作〜試作〜成形〜組立を ワンストップで行えることにあります。 業界では少ない「設計部門」や「クリールーム」を社内に持ち、 企画・構想段階から量産まですべての業務を一貫して提供できる体制を整えているのです。 ⽇々、多くの⼈命を救っている医療の現場で、⼈の命を左右する現場であるからこそ、そこにはより⾼度な技術によって開発された医療機器が必要不可⽋となります。 例えば、点滴やカテーテル、三⽅コックなどのディスポーザブル(使い捨て)医療器。最適な製品を⽣み出すには、素材の開発だけではなく、その医療器に適合するデザイン・設計・加⼯・成型が必要です。 私たちはその技術を⽤いることで、樹脂素材の可能性を⼤きく広げ、優れた機能を持つ製品を世の中に送り出しているのです。 ディスポーザブル医療器は、医療認定を受けている⼯場でのみ⽣産できるもので、世界的に⾒てもつくることができる⼯場はごくわずかです。 私たちの⼯場は「そのわずか」な医療認定⼯場として40年を超える歴史があります。 そしてその⼯場の中⼼にいるのが常に最新技術と向き合う「開発設計エンジニア」です。 希少価値の⾼い分野で、より医療の世界に必要とされる製品を開発していく毎⽇。 そこには世界レベルの製品を⽣みだすだけでなく、⾃分の技術⼒を研ぎ澄ませていくことで、世界レベルのエンジニアへと成⻑出来る場でもあります。 医療分野で⽣まれたデザインや機能が評価され、⾃動⾞部品、OA機器など、様々な分野に応⽤されることもあります。 エンジニアとしてのキャリアをもっと⾼めていきたいという⽅にとって、成⻑が⾒込める「医療分野」は最適な場所となるはずです。 当社は、樹脂素材開発、加⼯・成型技術及び40年を超えて医療認定⼯場として技術を積み重ね新しいコンセプトを持った医療機器メーカーとして常にチャレンジしています。 新製品を提案していく、新たなステージへの⼀歩として新しい仲間を募集します。 医療分野及び様々な分野で「当社でしか作れない、当社だからこそ作り出せる」そんな企業を⼀緒に⽬指したいと思っています。 ■仕事内容 ・ディスポーザブル医療器の製品設計・⾦型設計 【具体的には】 ・製品設計の提案 国内外の展⽰会、マーケティングなどから顧客にアプローチ。お客様のご要望を聞き、医療器、治具などに最適な材料・デザインをイメージします。次に⾼い機能を要望される製品を図⾯でお客様に提案します。 ・ニーズに対応した樹脂⾦型の設計 お客様の技術部⾨と協議し、設計段階から最適な⾦型を構想。2Dおよび3DCADによる設計業務全般、⾦型設計を⾏います。 ※⾃ら設計を⾏っても、設計部⾨に任せても結構です。 ・⾼品質・低コストに応じた最適な⾦型設計 設計した⾦型にて、数多くの製品が⽣産されます。お客様のご要望⼀つ⼀つに確実に対応しより低コストでお応えできる⾦型を設計します。 |
労働条件 |
【勤務地】 ●⼤阪本社:⼤阪市北区 ∟大阪メトロ 御堂筋「中津駅」、JR「福島駅」より徒歩15分 【勤務時間】9:00〜17:30 ※残業は⽐較的少ないです。 【休日・休暇】※年間休⽇121⽇ 週休2⽇制(基本は⼟・⽇・祝/当社カレンダーに準ずる)、年末年始、GW、夏期休暇、有給休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、ノー残業デー 【昇給・賞与】 昇給年1回、賞与年2回(7⽉・12⽉) 【手当・福利厚生】 交通費⽀給、社会保険完備、皆勤⼿当、住宅⼿当、家族⼿当、法定外労災保険、共済会、財形貯蓄制度、退職⾦制度 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・⾼専卒⼜は⼤卒以上/理系学部出⾝(機械・電気電⼦・化学・数学など)・製品に限らず「設計経験」のある⽅ <具体的には> ※例えば下記のような経験をお持ちの⽅ ・機械・電気・電⼦製品の商品設計・部品設計 ・樹脂成型メーカーでの製品設計 ・精密部品・器具の設計経験者 ※⾦型設計の経験のある⽅は特に優遇します。 ※医療業界 未経験の⽅も歓迎。 【以下のような⽅は、当社でご活躍いただけます】 ・仕事の幅を広げるよう、⾃分の能⼒を磨く向上⼼がある方 ・⾃分で考えて⾏動できる方 ・柔軟性があり、周囲との協調性をもって取り組める方 ・固定概念にとらわれず、チャレンジし続けられる方 |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 完全土日休み |
更新日 | 2020/11/13 |
求人番号 | 1564346 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金100百万円
- 会社規模非公開
- 素材
- その他