転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | ソフトウェア開発マネージャー(光通信用システム・モジュール) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
ソフトウェア開発マネージャー(光通信用システム・モジュール) 【職務内容】 光通信用システムやモジュールにおいて用いるデジタル信号処理(DSP)チップに関して、DSPチップのシステム・モジュール搭載開発や生産や検査の効率化を実現するための、ソフトウェア開発を実施します。 デジタル信号処理の高度化に伴い、非常に複雑化するDSPチップの制御に対して、開発者視点に立って、ユーザビリティの高いソフトウェアとするための要件抽出、仕様策定、開発(委託のマネジメント)などの業務を実施頂きます。 【ポジションのアピールポイント・想定キャリアパス等】 DSPチップの高機能化に伴い、システムユーザが求める機能を実現するための、設定や最適化のためのプロセスが複雑化していることに対して、開発や検査の効率化を通して品質やコスト競争力を確保するための重要な機能となっております。当面は当社の中期レンジの計画における製品に対するソフトウェア開発という役割を担って頂き、将来的にはフィールドサービスの支援や、新事業開拓のための支援ソフトウェアなどへの発展も想定しております。 【ポジション募集の背景】 DSPベースの製品開発の効率化を現場のボトムアップによるIT化でしのいできたが限界があり、しっかりとしたIT効率化に取り組むことにより抜本的な品質・コスト競争力強化のため。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 【応募資格:MUST スキル・経験・資格】・半導体チップの販促のための支援F/W、S/Wの開発経験 ・半導体や部品モジュールのユーザ支援などの対応経験 【歓迎(WANT)】 【応募資格:WANT スキル・経験・資格】・DSP(LSI)を実装する光通信モジュールの開発部隊との連携経験 ・以下に関する基本的な知識 高速CMOSロジックチップ 光デバイス、光通信モジュール 【求める人物像(ソフトスキル)】 ・システムやモジュール開発者とのコミュニケーションを通してニーズをくみとれる方 ・ユーザが提示する課題に対して、論理的に分解し対応できる方 ・課題を解決するための支援ソフトウェアを迅速に提供するなどして、改良アイディアを 可能な限り連続的に出せる方 |
更新日 | 2020/11/10 |
対象年齢 | 35歳 ~ 43歳 |
年齢制限理由 | 技能等の継承のため労働者数の少ない年齢層を対象とするため / 省令3号のロ |
求人番号 | 1558455 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模5001人以上
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング IT・インターネット メーカー
-