転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | ユーザーインターフェース開発(コクピットインターフェース領域) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【職務概要】 安心/安全に使えるコクピットユーザーインターフェースのデバイスおよび GUIのシステム企画および設計開発を担当いただきます。 具体的な対象はメーター、ヘッドアップディスプレイのGUI含む「表示」の領域から、 弊社コネクトのコマンダやスイッチ類、パワーウィンドウ等の「操作」領域です。 統一感を持って運転者が意識・区別せずに使える革新的な設計開発を推進いただきます。 【部門ミッション:情報制御モデル開発部】 主にコクピット系の電装システムの企画/開発を行っております。 具体的にはスピーカーやアンテナなどのサウンド領域、弊社コネクトのGUI領域、 HUD、メーター、スイッチなどのHMI領域の3つのグループで構成されており、 今回ご入社をいただく方にはHMI領域でご活躍をいただくことを期待しております。 決まった仕様ではなく、システムそのものの企画から量産化、市場導入まで一連の プロセスを担当いただく為、設計に関する自由度が非常に高い点が特徴の一つです。 【ポジション特長】 ・弊社では「一括企画」「コモンアーキテクチャ」という形で、車種ごとではなく、 「将来を見通し、弊社が目指すべきクルマは何か、技術は何か」を追求し、 今後導入するクルマ共通の形状・構造を統一化し開発を進めております。 本ポジションについても共通化されたシステム全体として取り組む形となる為、 一車種に限らず、弊社のクルマ全てに適応される技術開発を担当いただきます。 ・また、先進運転支援システムなど、多くのシステムが弊社コネクトを通じて 設定/調整ができるようになっている為、常に最先端の技術領域を裁量を持って 幅広く担当することが可能です。 |
労働条件 |
・契約期間:期間の定めなし:正社員 ・試用期間:試用期間あり(3か月) ・勤務時間: 9:00~17:45(休憩45分) フレックスタイム制(コアタイムなし)※標準労働時間/1日8時間 ・休日・休暇:週休2日制(当社カレンダーによる)、年次有給休暇(半日有給制度あり) ※年数回土曜・祝日出社有り、年間休日121日(GW・夏季・年末年始等) ・時間外労働:あり(時間外手当支給) ・給与:月20万円以上※経験・スキルを考慮し優遇 ※想定年収:400万円~800万円 ・昇給:年1回、賞与:年2回、通勤費支給、各種社会保険完備、退職金、独身寮(月2万円)など ※I・Uターン歓迎、独身寮(家賃月2万円)を完備しております。 ※引越し費用、交通費は当社規定により支給します。 ・受動喫煙対策:室内禁煙または喫煙専用室を設置 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・自動車に限らずカーナビ、家電、PC、スマートフォンなどにおけるユーザーインターフェース開発経験をお持ちの方 (表示/操作デバイス、GUI、音声認識などいずれの分野のご経験でも歓迎します) ※現在設計の「手の内化」も視野に入れており、ソフトウェア開発会社でのご経験の方も歓迎いたします。 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 上場企業 従業員数1000人以上 創立30年以上 年間休日120日以上 |
更新日 | 2020/12/09 |
求人番号 | 1556933 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金284,000百万円
- 会社規模5001人以上
- 自動車・自動車部品