転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 1393 【研究開発/データサイエンス】センシング信号処理の研究開発 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
職務内容 センシング信号処理技術、特に時系列信号や3次元信号の解析技術と複数センシング手段の融合技術を進化させ、より効率的な 実世界の見える化を実現するための研究開発業務を担って頂きます。具体的には、研究戦略の立案、主要学会でのトレンドメー キング、事業部や顧客との連携研究の管理・遂行、知財戦略の立案・遂行、人材育成戦略の立案・遂行などです。 ポジションのアピールポイント・想定キャリアパス等 ・当社はお客様のDXを通して様々な社会課題の解決を目指しており、その中で技術の源泉である研究所として特にデータ収集領域の DXに貢献することを目指しています。そのリーダーとしてご活躍して頂けます。 ・当社ならではの独自センシング技術を活用して、未だデジタル化されていない実世界情報の収集に他社に先駆けてチャレンジ 頂けます。 ・データ収集技術を通して、当社のほぼ全ての事業領域及びお客様(官公庁、製造業、流通業、金融業、交通業、サービス業など) での新ビジネス開拓を経験することができます。 ポジション募集の背景 当社外の経験豊かで優秀な研究人材に加わって頂くことで、これまでに無い研究・事業化戦略の立案・遂行し、新たな事業創出を目指し たいため、本募集を実施しています。 |
労働条件 |
従業員区分 正社員、契約社員 職位 エキスパート(課長級) その他処遇 弊社規定による |
応募資格 |
【必須(MUST)】 MUST スキル・経験・資格・信号処理技術の研究または開発の経験 10年以上 ・3人程度以上のチームにおいてリードして研究業務を遂行した経験 5年以上 (マネジメントに限定しない、チームリーダー/主任クラスでの経験も可) ・主要国際学会での発表経験10回以上 ・技術内容をわかりやすく説明するためのPPT作成/プレゼンスキル ・日常会話程度の英語力(TOEIC730点以上程度) 【歓迎(WANT)】 WANT スキル・経験・資格・研究開発マネジメント経験 ・英語での実務遂行が可能な英語力(TOEIC860点以上程度) ・博士号 求める人物像(ソフトスキル) ・顧客や関係者とのコミュニケーション能力(顧客ニーズ・シーズの把握) ・積極的な行動力 ・専門知識を活かして根気強く若手研究者を指導 ・分析力・ロジカルシンキング” |
更新日 | 2020/11/04 |
求人番号 | 1542624 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模5001人以上
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- 金融 コンサルティング IT・インターネット
-