転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | ~1400万円 大手生保 上流工程担当 社内SE:データアーキテクチャ ワークライフバランス重視 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
主な業務内容と範囲 1.データアーキテクチャの企画と運用 2.データアーキテクチャガバナンスプロセスの企画と実施 3.アプリケーションデータマネージメント、データ品質、データセキュリティ、データガバナンス、データ分析へのソリューション提供 4.業務アーキテクチャと情報アーキテクチャの整理とアプリケーションアーキテクチャのガイド 5.青写真、ロードマップ、実装計画を作成するため、全てのデータが関連する部門への援助 6.情報アーキテクチャに関連する全ての関係者の推進と手助け ※データクレンジングなどのデータ整備の専門家は求めていません。 |
労働条件 |
【勤務時間】 9:00~17:00(休憩1時間・7時間勤務) 【給与・賞与・各種手当】 ◆給与:複数回の面接にて決定 ◆生計手当(住宅手当相当):有(詳細は面接にてお伝えいたします。) ◆賞与:有 年3回(2018年度実績) ◆時間外労働手当:有 【休日休暇】 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、クリスマス休日(12/25)、年次有給休暇、リフレッシュ休暇、介護休暇、ボランティア休暇、等 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 1.日本の保険産業(民間企業(共済組織を含む)が運営する生命保険・損害保険の情報システム部門(ITベンダーとしての参画も可)での経験)におけるIT経験が5年~10年(職務履歴書への記載必要)2.日本の金融産業におけるアーキテクトもしくはコンサルタントしての経験が5年~10年(必須要件3番を満たしたしている場合は、必須要件2番の保険業界の経験が短くても考慮します) 3.各部門長、経営幹部層とのコミュニケーションができる卓越した能力 【歓迎(WANT)】 1.DB/データモデル、データ分析、データ品質、データーガバナンス、データサイエンス、情報アーキテクト領域に対する情熱と専門性2.日本市場における主流DB(DB2、Oracle,SQL Server)の経験が最低5年 3.データ分析、ウェアハウス、BI、ビックデータ(Hadoop,Map/reduce,Spark,Hive)、データマイニングの経験が最低5年 4.機械学習やTensor flow、ディープラーニングのようなAIフレームワークの知識や経験 5.AIやデータサイエンスのベストプラクティスを実際に導入した実経験 6.環境設定やりアーキテクチャ、リファクタリング分析基盤のようなDB、ウェアハウス、ビックデーターサービスの幅広い知識とご経験 7.Splunkを用いたような自動データ解析のご経験 |
更新日 | 2020/11/02 |
求人番号 | 1540362 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模5001人以上
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- 金融 IT・インターネット メーカー
-