転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【理化学機器の企画営業】※転勤なし。少数精鋭!国内メーカー/毎年新商品をリリース! |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【会社概要】 大手研究機関、大学、行政研究所の分析セクションに、実験支援にかかわる機器、消耗品の販売を行う商社として1983年に設立し、現在は研究支援製品メーカーとして研究の効率化支援に関わる製品の企画、開発、販売を行っています。 資生堂や大塚製薬などの大手メーカーをはじめ、取引実績は既に300社以上。製薬・食品・化粧品・化学・半導体…。幅広い分野において、実績があります。 ~取引先実績~ 味の素株式会社、株式会社荏原製作所、鐘紡株式会社、株式会社資生堂、メルシャン株式会社、森永製菓株式会社、第一三共株式会社、大塚製薬株式会社、中外製薬株式会社など ~事業内容~ ・濃縮装置事業 自社で特許を持つ濃縮原理で様々な研究者の要望に対応できる濃縮装置の開発と販売をしています。 現在、シリーズ製品 累計1000台の販売実績があります。 ・分析関連事業 自社開発の分析装置デバイスの開発製造販売をしています。 さらにその装置を用いた受託分析サービスも展開しておりこれから拡張する事業の一つです。 ・消耗品事業 研究現場で欠かせない、プレートシールやその付属品を扱う事業です。 大口顧客などもあり国内外含めさらに市場の広がりを目指します。 【募集背景】 カラムなどの販売を行う商社として創業した当社。 2004年より自社製品としての理化学機器や消耗品の開発・製造・販売を始め、現在では国内外の様々な研究機関で当社製品をご利用頂いています。 国内・海外ともに業績が好調のため、営業メンバーの増員を行います。 特に、当社が注力している分析装置のシェア拡大に向けて、お客様との関係構築ができる方を迎え入れたいと考えています。 【仕事内容】 毎年新商品をリリースする当社において、営業企画~提案活動~納品調整までを含めた自社製品の営業をお任せします。既製品の提案メインではなく、顧客ごとのニーズ・シーズを拾いながら、新たな製品の企画~営業を推進いただく、商品企画の要素もあるポジションです。展示会、及び各種学会での展示対応も行っていただきます。 具体的には、 ・営業計画の策定(予算のある顧客の選定、必要見込数の設定) ・メルマガ企画、文章考案 ・顧客訪問・オンライン商談 ・有力顧客へのメール提案 ・コンテンツ作成(YouTube用動画、カタログ構想) ・新規開発製品の営業戦略考案、開発部とのすり合わせ ・提携先との連携折衝 ・アプリケーションエンジニアと案件相談、営業方針の伝達 ・デモ/受託分析のレポート提出 ・製品納品のための段取り など 将来的にはマネジメント業務含むキャリアもお任せする予定です。 <商材> ・材料の分析やにおいを計測する質量分析装置用デバイス(無処理でゴムやオイルの質量分析ができたり、香りのリアルタイム分析が可能!) ・試料の濃縮を行う濃縮装置(DMSO、DMF、NMPなども濃縮可能!) ・サンプル保存などに使われるプレートシールなど(ピペットチップやシリンジで何度でも打ち抜ける画期的なシール!) <提案先> 日本全国の民間企業・大学・公共研究機関 各種メーカー、大学の研究開発部門など全国を担当いただくため、月に何度か出張があります。 展示会、及び各種学会での展示対応も行います。 (※現在は上記いずれも、WEB対応可能なものは直接の訪問を控えており、積極的にWEBツールを活用しています。) 【組織構成】 営業4名、営業サポート2名(男性3名、女性3名/30~60代) 【仕事の醍醐味】 営業自身が感じた顧客の声を元に、製品開発~販促企画・戦略立てを行っています。 そのため、製品開発に携わったり、自分が使いやすいように販促ツールを変えられたり、と自分の営業活動に合わせて売りやすい環境を作ることが可能です。 営業同士でも、商品アイディアなどについてのブレストで盛り上がることもしばしば。 社内外の協力者とも連携しアイディアを形にしていきます。 こういった取り組みから生まれた製品は顧客からも好評です。 自分のアイディアから生まれたを製品をお客様にお届けできる面白さは、当社ならではです! |
労働条件 |
【勤務地】 神奈川県藤沢市本町(最寄駅:JR東海道線 藤沢駅、小田急線 藤沢本町駅) ■労働条件 【契約期間】 期間の定めなし 【試用期間】 あり 【就業時間】 8:45 ~ 17:30(休憩1時間) 【休日】 ・週休2日制(土・日)※年数回土曜出社あり ・祝日 ・GW ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇 ・慶弔休暇 残業:あり 社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険 【その他】 ・昇給年1回(10月) ・実績賞与年1回(9月) ・交通費支給(上限月4万円) ・確定拠出年金制度 ・定期健康診断 ・テレワーク・在宅OK(緊急事態宣言時に実施。今後も状況を見ながら継続していくかを検討しています。) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・LC/MS、GC/MSの営業経験がある方【その他】 当社では他部署や提携会社との連携が業務では大切になるため、協調性のある方や、チームで仕事をしていくのが得意な方は、活躍していただきやすいです。 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 日系グローバル企業 女性管理職実績あり 創立30年以上 |
更新日 | 2021/03/03 |
求人番号 | 1537817 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金20百万円
- 会社規模1-30人
- その他
- その他