転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 物流・ロジスティクス業担当、ソリューションアーキテクト |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
弊社のクラウドプラットフォームの利用はここ数年で急拡大し、多くの物流業が先進的なクラウドコンピューティングを活用して新たな形に事業を進化させようとしています。物流担当のインダストリー・ソリューションアーキテクトは、業界におけるビジネス課題を解決するために、弊社の様々なサービスやパートナーソリューションを活用したソリューションのデザインおよび提案やマーケティング活動をリードしていきます。 物流業の業務プロセスの知識とそこで利用される方法論やテクノロジーに関する知見を駆使し、お客様が抱えるビジネスおよび業務課題に対して、パートナー・ソリューションおよび弊社の各種サービス(IoT、 機械学習、HPC(High Performance Computing)、Databaseなど)を駆使したソリューションのデザインおよび提案を行います。時には海外のチームからソリューションや事例を学び、日本市場へ展開したり、あるいは逆に日本から発信していきます。またソリューションや事例などの情報を整備して、セールスチームへ教育したりお客様へのセミナーを企画・開催するのも重要な役割です。 また、お客様の上位マネジメント(CxOレベルを含む)と議論した上で、お客様のストラテジーにインパクトを与え、クラウド戦略・クラウドジャーニーのロードマップ作成を支援します。ソリューションアーキテクトはビジネス、製品、及び技術的なチャレンジに対して戦略的に考える確固たる能力が求められます。また次々と生み出されるサービスや技術への新しいチャレンジに喜びを感じ、常に学び続けていく人物を求めています。 Roles & Responsibilities ・物流業のお客様に対して、お客様の業務課題を解決するためのソリューション開発および提案サポートを行う。 ・海外のチームからソリューションや事例を取り入れ、技術検証を行い、日本市場へ展開したり、あるいは日本での事例を海外のチームへ展開したりという橋渡しを行う。 · セールスチームに対して、業界の課題やニーズおよびそれに対するソリューションの教育&啓蒙活動を行う · お客様のビジネス課題に対して、ワークショップやセミナーを企画&実行し、最新技術を活用した価値訴求を行う ·ソリューション開発においては、弊社のプラットフォームの開発チームと連携し、お客様要望のフィードバックによる弊社のプラットフォームのさらなる改善や進化を促進する · 営業、サービス開発、事業開発、コンサルティング、サポート、パートナーなど関連チームとのコミュニティを形成し、チームを技術面でリードし、ストラテジーを立案する。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ·物流業に10年以上携わり、業務およびテクノロジートレンドに対する深い理解があること·物流領域において10年以上のシステム構築またはコンサルティングの経験があること ·WMS/TMSパッケージなど物流ソリューションに関する深い知識・経験があること · クラウドを活用してデモ開発やPOC(技術検証)をリードできること · 大手企業の経営層(CEO、CTOなど)とリレーション構築した経験があること · 新しい技術やサービスに対する知識習得に対して積極的であること · 内部及び外部の組織を超えて効率的に動くモチベーションを有していること · 日本語およびビジネス英語(会話、メール、ドキュメント作成)のスキルがあること 【歓迎(WANT)】 · RFID/IoT/Roboticsなどを使った物流作業の自動化や効率化に関する知識・経験·パブリッククラウドで大規模システムを構築、運用した経験 · パッケージベンダー企業または大手SIでのアーキテクト経験、コンサルティング経験 · 大規模案件のRFI/RFPへの回答および提案書の作成経験、もしくはRFI/RFPの作成経験 弊社ではは男女雇用機会均等法を順守しています。人種、 出身国、性別、性的指向、障がい、年齢、その他の属性によって差別することなく、平等に採用選考の機会を提供しています。障がいをお持ちの方は、以下をご覧ください。 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 外資系企業 2年連続売り上げ10%以上UP シェアトップクラス 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 女性管理職実績あり 資格支援制度充実 マネジメント業務なし 完全土日休み |
更新日 | 2020/10/28 |
求人番号 | 1536500 |
採用企業情報

- アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社
-
- 会社規模非公開
- インターネットサービス
-
会社概要
【代表者】代表取締役社長 長崎 忠雄
【本社所在地】東京都品川区上大崎3-1-1
【事業内容】
Amazonが総合オンラインストアの展開で長年培ってきた クラウドコンピューティング技術から生まれたアマゾン ウェブ サービス (AWS)。 サーバやストレージ、DB等、システムインフラの大幅なコスト削減や柔軟な増減を可能とし、世界中に革新をもたらしました。日本においては2009年からアマゾン データ サービス ジャパンとしてサービスを開始。短期間で急成長を遂げ、すでに先進的な企業から大企業まで、幅広い企業様にご活用いただいています。