転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【新規事業立ち上げ|経営コンサルタント】経営課題に税務・会計・財務面から価値提供をする業務をお任せ |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【会社紹介】 当法人は1998年6月に立ち上がった税理士法人となっております。 税理士事務所と経営コンサルティンの2つの強みを活かし、創業からIPO、事業承継、相続までワンストップで対応可能な総合型事務所となっております。メンバーは、54名で現在は日々の業務に取り組んでおります。 【ミッション】 企業再生コンサル、M&Aコンサル、事業承継コンサルなど企業の成長フェーズにあった多様なサービスをご提供し、お客様の期待にお応えするためにも経営コンサルタント業務をお任せし、さらなる価値提供をできる方を募集しております。 【業務詳細】※一例 ・経営コンサルティング ・事業承継コンサルティング ・M&Aコンサルティング ・企業再生コンサルティング (ポイント) ・顧問先は570社 ・7年連続増収増益で大分最大規模の税理士事務所 ・決算処理、税務申告だけではなく、財産・資産コンサル、相続・事業承継コンサル、黒字化コンサル(MAS監査)、資金調達コンサル、給与設計コンサル、経理事務等アウトソーシング業務など、様々な相談が寄せられるので、あなたのキャリアを高められる案件がたくさんあります。 ・公認会計士・社会保険労務士・行政書士などの有資格者も在籍し、ワンストップでお客様をサポートしています。※税理士5名、公認会計士1名、社会保険労務士3名、行政書士1名 ・2025年改善、成長戦略支援には顧問先800社、従業員数80名、黒字化率80%を達成したいと考えています。 |
労働条件 |
【待遇・福利厚生】 昇給:年1回(7月)、賞与:年2回(7月・12月)、社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)、退職年金共済制度、ベネフィット・ステーション(旅行・映画などの割引サービス)・定期健康診断(7・8月)、インフルエンザ予防接種・産休育児休暇 手当:通勤交通(上限1万5,000円)・監査・新規開拓・企業防衛・目標達成・勤続・精査・資格取得・禁煙 勤務時間 8時30分~17時30分 完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日 詳細は面談の時にお伝えします。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ■事業会社での経営企画部門の実務経験(目安3年以上)■会計事務所・監査法人やコンサルティング会社での実務経験が3年以上ある方 ■銀行・証券会社・FP事務所等で金融商品の販売業務や企画運営に関与した経験のある方 【歓迎(WANT)】 ■公認会計士、又は税理士資格をお持ちの方■中小企業診断士資格をお持ちの方 |
アピールポイント | 女性管理職実績あり 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 Uターン・Iターン歓迎 地域活性化事業 完全土日休み |
更新日 | 2020/10/19 |
求人番号 | 1527079 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 会社規模非公開
- 監査・税理士法人