転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | Salesforceを中核としてDXを推進するITコンサルタント/プロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダー |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
ITコンサルタント、プロジェクトマネージャーもしくはリーダーの立場で、Salesforceソリューションを中心に、顧客ビジネスのデジタル化を推進する仕組みを提案、構築、利用促進を行います。具体的には下記の業務をお任せします。 ・顧客のビジネス上の課題を整理し、ITシステム導入による解決策を提案するITコンサルタント/ITディレクター業務。 ・Salesforce導入を顧客と共に実現するプロジェクトマネジメント業務。 ・オフショアを含むSalesforce技術に長けた開発パートナーのマネジメント業務。 ・Salesforce導入後の追加機能の提案、カスタマーサクセス業務。 ご経験に応じ、選考を通じて配属決定いたします。入社後はOJTで徐々に業務にキャッチアップいただきます。 |
労働条件 |
■年収 500万円~1000万円 ■雇用形態 正社員 期間の定めなし ■試用期間 4ヶ月 ※管理職採用の場合は、試用期間の設定はありません。 ■勤務時間 9:30~18:00 (所定労働時間7.5時間) ※フレックスタイム制コアタイム:なし 部署により異なるがフレックスタイムやテレワーク導入あり※積極的に推進中(テレワークウィークの導入等) 休憩時間:60分(12:00~13:00) ■時間外労働有無 有 ■休日休暇 完全週休2日制(かつ土日祝日)、有給休暇20日~40日、休日日数122日、年次有給休暇(年間20日/年間17日以上消化する取組を実施中※2016年度有給取得実績18.2日)、年末年始(6日※12/29~1/3)、夏季休暇(5日※7月~9月の間に取得)、特別休暇(慶弔)等 ■待遇 通勤手当、家族手当、住居手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 ■教育制度・資格補助 ブロックチェーンなどの最新技術関連勉強会など年間数百以上の勉強会開催あり/集合研修、e-learningでビジネス・技術研修3500種あり/年間10日以上の研修受講が義務 ■その他補足 財形貯蓄、社員持株会、持家取得支援(住宅ローン補助など)、育児・介護支援(企業内託児所)、リゾート施設・スポーツ施設利用・人間ドック補助、自己啓発支援(語学、異業種交流、TOEIC(R)テスト年2回会社負担)、選抜研修(ビジネススクール派遣、海外研修派遣、MBA留学、海外グループ会社との合同研修)、カフェテリアプラン制 等(プレゼント用の花等)、社食 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 システムエンジニアとして以下のご経験をお持ちの方・Salesforceの各ソリューションを活用したシステム構築業務経験/1年以上 ・顧客との直接コミュニケーションを通じて、ITシステムの全体構想あるいは要件定義を執筆した経験/2年以上 |
更新日 | 2020/10/12 |
求人番号 | 1518800 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模5001人以上
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング IT・インターネット メーカー
-