転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【BtoBマーケティング責任者/雇用形態は要相談】~伝統×新規事業~和紙の技術を活かした素材メーカー |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■業務概要 弊社での新規事業立ち上げ・事業推進の為に、B2Bのマーケティング活動を進めて頂きます。 仕事の内容については、面談・面接の中でご相談をさせて下さい。 まずはご興味があれば応募を頂ければ幸いです。 ■業務概要 ・弊社製品のB2Bマーケティング戦略の立案・実行を行って頂きます。 ■業務詳細(一例) ・商品に関する市場調査 ・マーケティング戦略立案・実行 ・マーケティング効果の測定 ・多製品群の選択と集中 ・業界の市場分析、戦略立案 ・Webサイト運用統括 ・調査やデータ分析 ■配属先 2020年8月に新設された営業技術部門(営業と開発部門が統合)に専任のマーケティング担当として配属予定。 60代1名、40代1名、30代4名と若手メンバーで構成された部署にて業務をお任せします。 ■会社紹介 弊社は江戸時代末期に創業、1962年設立の埼玉県小川町にある60人程の素材メーカーです。 近年ユネスコの無形文化遺産にも登録され、1,300年の歴史を持つ「小川手漉和紙」の生産技術と伝統工法を継承し、エンジンのガスケット材料や断熱、遮音材料など様々な紙(シート)を製造し、自動車産業を始めとした各種産業に事業展開をしております。 手漉き和紙の技術を活かし、「何でも紙(シート)に出来る」技術力で、これまでにも科学技術庁長官賞・中小企業研究センター賞、黄綬喪章など国からも多くの賞を受賞。 その結果、弊社製品は国内でもトップクラスのシェア、また競合の撤退、並びに日々の研究開発や工場の改善活動で高い利益率を生み出し、地域トップクラスの安定した財務基盤を誇ります。 ガスケット製品の市場はガソリン自動車の衰退により縮小傾向ですが、今後は培ってきた財務基盤を活かし、EVや5Gなどの成長産業へ参入する為、積極的に投資をしていく予定です。 |
労働条件 | 勤務形態は、ご面談の中で相談したく思っております。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 BtoBマーケティングの経験者【歓迎(WANT)】 製造業などの業界経験者【求める人物像】 ・周囲とコミュニケーションを取るのが好きな方 ・何事にも興味を持ち、新しい技術を積極的に学んでいる方 【充実の福利厚生】 ・社会保険完備(雇用保険・厚生年金保険・健康保険・労災保険) ・交通費支給あり(上限50,000円) ・資格取得支援補助金制度 ・社員寮有 ・家族旅行手当 ・社員食堂有(会社指定のお弁当は個人負担189円/食で利用可能) ・育児休暇・看護休暇実績有 ・2年に一度の社員旅行有(過去10年間でグアム、北海道、香港、マカオ、浜名湖等様々な場所に ※自由参加) ・会社への創意工夫提案制度有(提案の賞金として、1回当たり最低300円~最大10万円の賞金有 ※提出上限無) ・永年勤続表彰(勤続年数に応じて謝礼金をお渡し。※最大40年で70万円程) |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり シェアトップクラス 創立30年以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 Uターン・Iターン歓迎 地域活性化事業 新規事業 月平均残業時間20時間以内 |
更新日 | 2021/03/02 |
求人番号 | 1518271 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金30百万円
- 会社規模31-100人
- 自動車・自動車部品
- 素材