転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 熱工学および冷却ソリューション・エキスパート |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【会社概要】 当社は、情報社会の高度化に必需な先進的データ通信システムの基盤構築から企業における応用システム構築まで、広範囲に亘り技術とサポートサービスを提供しております。 特に無線データ通信開発技術、各種システム構築技術、並びに組込みシステムやビジネスソフトウエア開発から評価まで一貫した技術を保有し、併せてマルチランゲージ技術サービスという当社ならではの特徴と実績を生かし、お客様への最適なビジネスソリューション提供に日々努めて参ります。 【業務形態】 1年-2年契約社員,更新可能でございます。 エンドユーザであるお客様環境下での業務となります。(Office Location横浜) 但し、いずれの業務でも当社体制組みがされていて、お客様環境下でも組織立って業務を行っています。 【Job Responsibilities】 1.パワーデバイス搭載製品やサーバ向けのサーマルソリューションの研究および次世代冷却技術の開発。コールドプレートや熱交換器など液冷部品の設計・試作・評価。 2.構造設計、応力解析、熱解析を用いて構造・熱設計の最適化およびその報告。 3.EV搭載電子部品(ECUやMCU)向けの冷却ソリューションの分析や熱解析。 4.次世代冷却技術、次世代液冷技術および業界動向の分析を通じて、製品計画・技術開発計画をサポート。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 Professional Knowledge&skill:1.機械工学、熱工学、エネルギー工学に関する専門的な知識。 2.IT業界または自動車業界での熱設計の経験10年以上。半導体レベル、電子パッケージレベル、システムレベルでの冷却ソリューションの設計・開発の経験。 3.液冷システムの評価系構築の経験があることが望ましい。 4.材料工学、半導体工学、電気工学など周辺技術に関する基本的な知識。 5.さまざまな冷却技術、液冷技術、冷却ソリューション、熱伝導性材料などに関する最新の情報と主要サプライヤや大学研究の動向に精通している。 6.COMSOL、FLOTHERM、CATIAなどの設計・解析ツールに関する専門的な知識と経験 7.自立して設計業務、解析業務を遂行し、高度な問題解決能力を有している。 Language Skills 日本語: ネイティブレベル; 英語: コミュニケーションできる方(聞く、話す、読む、書く) |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 女性管理職実績あり 2年連続売り上げ10%以上UP 教育・研修制度充実 |
更新日 | 2020/09/30 |
求人番号 | 1508526 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金20百万円
- 会社規模101-500人
- インターネットサービス