転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【事業承継コンサルタント】「コンサルティング」から「コーチング」へ、広く第三者との 『コ・クリエーション(共創)』 カンパニーをめざします。 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■事業内容 当法人は公認会計士、税理士、社会保険労務士、司法書士等の各分野の専門家を中心に、経営、会計、事業再編、人事、情報システム等における企業が抱えるあらゆる問題について解決策を提案し、顧客の成長をサポートしています。グループは国内外合わせて22社から成っており、顧客課題や特性に合わせた最適なソリューションを提供できることが強みです。 ■業務内容 当社顧客は、最大手の上場企業から、上場を目指す成長企業まで、幅広い業種・企業規模のクライアントがいます。 経営者との対話を通じて企業に最適な事業承継プランを共に考え、実行支援までトータルサポートします。事業承継・組織再編の実施により顕在化するさまざまな経営課題に、公認会計士・税理士・社会保険労務士・司法書士などの専門家がお客さまに合わせたプロジェクトチ ームを結成し、あらゆる角度から的確なアドバイスを行いながら、最適な承継プランを作成します。その他、決算支援、財務顧問、組織再編、M&A業務にも携わっていただくことができます。 ■当社の特徴 当社は、従来のコンサルティングを行う会社からクライアントと事業をも共創する会社に変化を遂げるという新しいフェーズに進んでおります。専門家としてのプロフェッショナリティも大事にしつつ、新規事業にも積極的に挑戦をしていきます。自分で事業を創っていきたいという意欲のある方、ビジネスそのものに興味がある方は是非ご応募下さい。 |
労働条件 |
■昇給 ・年1回 ■賞与 ・年2回(6月+12月)+全社・部門業績を考慮し特別賞与有(9月) ■勤務時間 ・9:00~17:00(休憩1時間 実働7時間) ■休日・休暇 ・完全週休2日制(土日祝)休日日数125日 ・有給休暇10日~20日 ・年末年始休暇 ・夏季休暇 ・出産育児休暇 ・慶弔休暇 ・リフレッシュ休暇 ・在宅勤務(トライアル実施中) ■待遇・諸手当 ・各種手当(通勤・出張手当) ・社会保険・労働保険完備 ・退職金制度 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・基本的なPCスキル(Excel/Word)■資格(以下のいずれかの資格を有している方) ・税理士/実務経験3年以上(一般事業会社経験尚可) ・税理士試験2科目以上合格者/実務経験5年以上(一般事業会社経験者 尚可) ・公認会計士/実務経験3年以上 【歓迎(WANT)】 ・監査法人、会計事務所での勤務経験<その他補足情報> ■各種手当(通勤手当・出張手当・残業手当) ■産休・育休・時短制度、産前産後、育児休業 他 【働きやすさ・働きがいについて】 ◇育児休暇取得率100% ◇産休復帰率96%(時短制度や在宅勤務制度に加え、お互いを思いやり支え合う社風がこの数字につながっています) ◇新規プロジェクト創造8事業(2019年度前期) ◇海外研修参加者16名(年間) ◇有資格者総数86名(会計士14名、税理士33名、社労士39名、司法書士1名が在籍)(2019年06月時点) |
アピールポイント | 創立30年以上 産休・育休取得実績あり |
更新日 | 2020/10/06 |
求人番号 | 1494440 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 会社規模31-100人
- 監査・税理士法人