転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【物流│オーダーシステム運用管理担当】 ~業界トップクラスのプライベートブランドを展開~ |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
当社は国内大手流通グループの一員で、グループのプライベートブランドの商品企画・開発・販売促進を行っています。 当社の製品は非常に幅広く、食料品や日用雑貨、衣類、ペット用品から自転車に至るまで、幅広いジャンルにおいてプライベート製品の開発・製造・販売を行っています。 当社の製品はグループのスーパーやコンビニ全店で卸されており、全国的に当社のプライベート商品を発信および提供しています。 【募集背景】 事業拡大に伴う増員 【業務内容】 調達管理担当が使用するオーダーシステムの運用と管理を行っていただき、社内外との協業にて既存システムの改善を行っていただきます。 ・全国13か所のディストリビューションセンター(DC)へ納品の調整をする調達管理チームが使用するオーダーシステムの運用と管理 ・開発ベンダーなどのシステム会社との折衝 ・課題解決のために、当社グループ会社や自社関係部署と協業 ・データ作成やマスタメンテナンスなどの業務 |
労働条件 |
就業時間:9:00~18:00(1ヶ月単位の変形労働時間制。年間所定労働時間1920時間) 休日:年間休日120~125日(長期休日:20日を含む)※長期休日は20日間まとめて、もしくは10日×2回、5日×2回+10日、5日×4回で取得可)、年次有給休暇、慶弔休暇、育児・看護休暇 社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険 福利厚生・査定:確定給付・拠出年金制度、交通費全給、各種教育研修、給与改定年1回 その他:住宅助成金、育児手当、介護手当、子女教育手当(受給要件あり) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・需給管理、生産管理、物流管理などサプライチェーン領域での職務経験が5年以上(業界不問)・組織横断の業務を行い、業務プロセスの改善を行ってきた経験 ・商品開発担当者や関係部署と課題解決の提案と協業するためのコミュニケーションスキル ・MS Office(Vlookup、ピボットテーブル)などの使用経験 【歓迎(WANT)】 ・システム導入経験・ピープルマネジメント経験者尚可 ・ERP使用経験 ・Access /マクロ(VBA)の使用経験 【求める人物像】 ・問題と課題を特定し、データベースから解決のための適切なデータ抽出し分析ができる方 ・新しいことにチャレンジする進取の気性を有する方 ・目的意識を有し、既存システムの運用管理と改善ができる方 ・他者とのコミュニケーションを図ることに抵抗がない方 |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 |
更新日 | 2021/01/22 |
求人番号 | 1494183 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金745百万円
- 会社規模501-5000人
- その他
- その他