転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【東京近郊】IOTエンジニア※在宅勤務 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【当社について】 当社は神戸に本社を構えスマートフォンアプリ開発、Webシステム開発、AWSの導入・設計・環境構築・運用を支援などのを行っている会社です。要件定義・基本設計などの上流工程を中心にリリースから運用までシステム開発の工程全体にに携わることができること、受滝開発だけでなく、顧客からの依頼で新技術の調査や実証実験、研究開発も請け負うのが特徴です。 またクライアントの新サービス立ち上げに伴う新規開発案が多く、プロジェクトの立ち上げから開発の中心となって活躍できるのが特徴です。 特にIoTに関する案件に関しては、クライアントの新サービス立ち上げに伴う新規開発案が多く、実証実験段階から参画できることが特徴です。 【仕事内容】 IoTエンジニアとして、実証実験、要件定義~実装までシステム開発全般をお任せします。 具体的には・・ ・クライアントとの打ち合わせ ・IoT基板に関する調査・実証実験 ・IoT基盤構築 ・全体コンセプト設計 ・システムの設計・開発 ・リリース作業、リリース後の運用・保守 【仕事の魅力】 クライアントのパートナーとして、システムの開発だけではなく事業の企画段階に近いポジションで設計を⼿掛けられる。 言われたものをそのままつくるという発想ではなく、ターゲットを踏まえたうえでより使いやすいものを考えていくのが当社のやり⽅です。 企画に近い考え⽅で要件定義や設計を⾏なうため、やらされ仕事になることはなく、⾃分たちなりに「どんな設計にしたらいいだろうか」と考えていけるため、設計やプログラミングだけを⼿掛けるエンジニアとは⼀味違う⾯⽩さややりがいを実感できます。 実装は協力会社にお任せしておりますので、企画や設計・開発に注力することが可能です。 【働く環境】 ・客先常駐はありませんが、要件定義中は打合せで客先に訪問し、終日打ち合わせを実施することもあります。 ・週に1回~2回は関東近郊のお客様先へご訪問していただきます。 ※現在はコロナの影響もあり、顧客との打ち合わせもZOOMを利用したオンライン会議が中心となっております。 ・IoTの実証実験期間中やシステム開発検証作業中は顧客先の設置のデバイスを利用する必要があるため、顧客先で検証作業を実施することがあります。 ・東京に支店はございませんので、顧客との打ち合わせ時以外は在宅勤務となります。本社のメンバーとはオンライン・チャットや内線での打ち合わせを行います。 ・社内のやり取りは基本的にはチャットで行い、口頭での説明が必要な場合等は、随時Web打合せ、会議に切り替えて意見交換をしています。 ■開発言語:JAVA、Python、JavaScript、jQuery、Vue.js ※JAVA必須、その他の開発言語についてはweb系の開発言語の経験があれば可 ■フレームワーク:Django ■OS:Mac/Linux ■DB:MySQL/Oracle ■インフラ:nginx、Apache、Tomcat、Linux、AWS、AWS Lamda |
労働条件 |
■試⽤期間:有(3ヶ⽉)※月額給与が90%になります。 ■就業時間:9:00〜18:00(休憩1時間) ■休⽇:年間休⽇124⽇、完全週休2⽇制(⼟・⽇)、夏季休暇(3⽇)、年末年始休暇(5~7⽇)、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、産前・産後休暇(取得実績あり) ■待遇・福利厚生:給与改定年1回(3⽉)、決算賞与あり(業績による。本年度⽀給あり。)、 交通費全額⽀給、各種社会保険完備(雇⽤・労災・健康・厚⽣年⾦)、出張⼿当、役職⼿当、健康診断、社員旅⾏ ■備考:年俸制。年俸には、固定残業代(40時間/月)を含みます。超過分は別途⽀給。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・Apache、Tomcat、JAVA環境でのシステムの設計・開発実務経験5年以上・要件定義、基本設計などの上流工程の経験 ・顧客との要求分析・要件定義の経験 ・web系システムのプログラミング・実装経験 【歓迎(WANT)】 ・IoTに関連するシステム開発の経験をお持ちの方・AWS環境構築、運用経験をお持ちの方 ・アーキテクチャ設計からの開発経験をお持ちの方 ・サーバーレス環境での開発経験をお持ちの方 ・パーフォマンスを求められるシステム設計、パフォーマンスチューニングの開発経験をお持ちの方 ・プロジェクトリーダーやマネジメント経験をお持ちの方 【求める人物像】 ・プロジェクト・マネジメント及びプロジェクト・リーダーとしてプロジェクトの推進に興味がある方 ・自身のヒアリング能力、提案力、問題解決力を活かしクライアントとの信頼関係を構築できる方 ・新しい技術への興味が強く、情報収集を絶えず行なったり、自身でも研究したり、スキルアップを行える方 ・受身にならず、主体的に自らの仕事を作り、取り組んでいける方 ・メンバーとのコミュニケーションが円滑に行え、信頼関係を築ける方 ・プロジェクトメンバーと進捗や開発で直面している課題洗い出し、それに対する対策や指針を検討・推進できる方 |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 完全土日休み フレックスタイム |
更新日 | 2020/09/23 |
求人番号 | 1491445 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金109百万円
- 会社規模1-30人
- インターネットサービス
- SIer
- ソフトウエア
- その他