1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【自動車整備士/責任者/工場新設案件】緑の看板でお馴染み/日本最大級の中古車インフラ企業

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

新規会員登録(無料)

【自動車整備士/責任者/工場新設案件】緑の看板でお馴染み/日本最大級の中古車インフラ企業

年収:800万 ~ 1000万

採用企業案件

部署・役職名 【自動車整備士/責任者/工場新設案件】緑の看板でお馴染み/日本最大級の中古車インフラ企業
職種
業種
勤務地
仕事内容 当社は1994年の創業以来、中古車の買取・販売事業を展開しています。
買取実績、販売実績は業界でもトップクラスを誇り、直営店を中心に日本全国550店舗を超えるネットワークを構築、海外にも事業を拡大しています。

【募集背景】
販売事業の好調に伴い、大型店舗(展示販売店舗)の新規出店、拡大を予定しております。
敷地面積2,000坪規模の販売店に整備工場を併設し、お客様のトータルサポートを行います。
新規での事業立ち上げになりますので今までのご経験を存分に発揮していただきたく思います。

【業務内容】
納車前の車の整備業務を担当して頂きます。

【具体的には】
・点検車検(納車前点検がメイン) ※同社では納車前の車にも車検整備を行います。
・個人顧客の車の定期点検・修理
・ブレーキパッドやエンジンオイルの交換/カーナビやオーディオのパーツ取り付け
※1日の整備台数を決めているので、退社間際に急な仕事がくることもありません。
※フロントが在籍するので、接客がない分、整備に集中できます。

【キャリアパス】
・現場でメカニック業務のスペシャリストとして活躍される方や、マネジメントに力を入れる方など、それぞれの志向に合わせた豊富なキャリアパスがあります。また、中途入社でも実力に応じてすぐに昇格する機会があります。実際に、入社5年で工場長を勤めている社員も在籍しています。
・今後、店舗併設の工場を新設する計画があり、多くの役職ポジションが生まれるので、中途入社から入社後数年で役職を狙うことも可能です。同社は手を上げた方に仕事をお任せする風土ですので、将来的に整備工場の立ち上げ責任者をお任せする機会もあります。
※評価基準…仕事量・技術レベル・コミュニティ能力など

【弊社の魅力】
中古車の買取販売店を土台に、全国に約550の店舗ネットワークと3,000名のスマートカーライフプランナーがいます。
同社は世界トップレベルを目指して1000店舗までの拡大を目指しています。
自動車業界が大きな変革を迎えている今、新しいビジネスチャンスを狙ってIT企業などが相次いで参入し始めましたが、こうした変化に対応すべく、同社は2016年に月額定額乗り換え放題サービスをスタートしました。さらに、個人間カーシェアサービスも開始します。これからも、同社は新たな価値の創造に挑み続けていきます。
応募資格

【必須(MUST)】

・自動車整備士3級以上

【歓迎(WANT)】

・マネジメント経験
・高い目標に挑戦することにポジティブであらゆる状況にも柔軟に対応のできる方。
・新しいサービスのモデルを構築することに興味のある方。

アピールポイント 自社サービス・製品あり 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり 上場企業 従業員数1000人以上 シェアトップクラス
更新日 2020/09/06
求人番号 1485786

採用企業情報

採用企業

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

メールアドレス ※ メールアドレスは公開されません
新規会員登録(無料)

新規会員登録(無料)ボタンをクリックすると個人情報の取り扱い、及び、利用規約に同意したものと見なされます

転職が決まりご報告いただいた方にはお祝いを用意しております。

ページ先頭へ