1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【国内に100機とない希少な機械に関わることができます】製造本部長野分工場の工場長

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

新規会員登録(無料)

【国内に100機とない希少な機械に関わることができます】製造本部長野分工場の工場長

年収:応相談

採用企業案件

部署・役職名 【国内に100機とない希少な機械に関わることができます】製造本部長野分工場の工場長
職種
業種
勤務地
仕事内容 【当社について】
当社は自動車を中心にさまざまな生産分野で活用される高精度狭幅特殊帯鋼を扱う会社であり、「同業他社が敬遠したがる手離れのよくない仕事をこなす企業」として、業界屈指のユニークな存在です。
「要るもの」を「要るサイズ」に「要るだけ」「要るとき」に「要るところ」へお届けするお客様本意のジャストインタイムシステムをベースに、東海地方や甲信越地方の優良ばねメーカー各社様を中心に、みがき特殊帯鋼、電磁軟鉄板、ばね用ステンレス鋼帯など高品質の各種特殊帯鋼を常に安定してご提供させて頂いております。
その結果、現在当業界内では「中部地区(もしくは中信地区)で『みがき特殊帯鋼』と言ったら…」と呼んで認めていただけるまでになりました。
当社は事実上無借金経営を堅持しているのはもちろんのこと、1999年から20有余年間、所轄税務署殿より極めて希少価値の高い「優良申告法人」の表敬状を頂戴しており、事業と雇用の継続のみならず適正申告による納税という形でも毎年、社会貢献を続けています。
このwith Coronaの時代においても、雇用の維持と事業の安定継続そして社員の安全を最優先に経営をしております。

【国内でも希少なオシレート機(OL機)11機を有する製造部門です】
今回募集の製造部門は、みがき特殊帯鋼専門商社であるグループ会社から1976年に加工部門が分離独立、新会社として設立されて以来、おかげさまで順調に成長を続けて参りました。
OL機は本社工場に9機、長野分工場に2機それぞれ保有していますが、OL機自体国内でも100台とない非常に希少な機械です。
OL機は別名「綾巻機」ともいい、スリット機でお客様の必要なサイズに裁断された鋼帯をミシンのボビンのような治具に綾状に巻き取りながら次の鋼帯と溶接していくことで、バラバラだった鋼材を繋げて1条化にします。
最終的にはお客様側にて自動車部品等の形に生産されますが、当社の施す加工により、お客様の生産工場において中断することなく連続的な大量生産を可能にします(日当り380万個にも及ぶ部品生産に貢献しています)。
OL機のオペレーションはプロセス上難易度の高い技術を要しますが、お客様からは当社OL機で製造された商品品質に絶大なる信頼を寄せていただき、永きに渡ってご愛顧を頂戴しております。


【業務内容】
当社製造本部 長野分工場における工場長を募集いたします(なお本社工場への転勤はありませんので、ご安心ください)。
方針管理に基づく安全管理はじめ品質管理、工程管理、労務管理等の管理業務をお任せします。
(スリッター機ならびにオシレート機は非常にレアな機械なため、初めは誰しも未経験者です。
まずは機械操作や仕組みについて分りやすくお教えしますので、どうぞご安心ください。)

【構成スタッフ】
■本社工場(愛知県東海市浅山)
・製造本部長(統括責任者)
・オペレーター 20人(20代〜50代・2023/5/8時点)
・オシレート機9機(その他、スリッター機6機)
■長野分工場(長野県岡谷市赤羽)
・オペレーター 5人(30代〜50代・2023/5/8時点)
・オシレート機2機(その他、スリッター機3機)
以上両工場とも、幅広い年代のスタッフが活躍しています。

【募集背景】
現在の自動車業界には「CASE」というキーワードに代表される、100年に一度の大変革期が訪れています。
その中でも自動車部品用材料の一つである日本製の高精度狭幅特殊帯鋼は、品質に対する高い信頼性に裏付けされた確かな国際競争力を有しています。したがって市場縮小を危惧される国内鉄鋼業界において、この先も堅調な需要が期待できる存在価値の高いアイテムと言えます。
今後も優良顧客様に「なくてはならない存在」とご評価いただける存在であり続けるには、さらなる体質強化による企業価値の創造が不可欠と考えます。そこで製造部門長野分工場において工場長を担っていただける方が新たに必要となったため、今回の募集に至っております。
労働条件 「健康経営優良法人2023(中小規模法人部門)」に認定されました。

【雇用形態】正社員

【試⽤期間】3ヵ月間(条件変動なし)

【就業時間】8:30〜17:30(休憩延べ1時間)

【残  業】有(多くてもひと月当り、20時間程度。日頃は定時の業務終了を目指しています)

【休⽇休暇】
年間休日116日(2023年度)、⼟⽇(うち有休取得奨励日含む年間6日程度の土曜出勤有)、年末年始、GW、
夏季、年次有給休暇、慶弔、育児、介護、治療、看護、地域活動・PTA活動などの各種特別休暇など

【昇給賞与】
昇給:年1回
賞与:年2回

【社会保険】
健康保険、厚⽣年⾦、労災保険、雇⽤保険

【福利厚生】
再雇用制度有、交通費全額支給、家族手当、住宅手当、慶弔見舞金制度(結婚祝・新築祝など)、各種表彰制度、永年勤続者慰安旅行制度、退職金制度、制服貸与、社内ゲストWi-Fi利用サービス(昼休憩時)、プロ野球観戦チケットプレゼント制度、誕生日祝金制度、契約リゾート施設利用可、インフルエンザ予防接種実施・補助、自動車保険団体割引、ライン役職者特別インセンティヴ制度(本人・配偶者の人間ドック受診機会取得、社内融資利用権、配偶者誕生日祝金)
屋内全面禁煙/敷地内屋外喫煙スペース有、福利厚生倶楽部導入
応募資格

【必須(MUST)】

汎用機械のオペレーション経験、班長職相当以上の監督経験

【歓迎(WANT)】

・生産管理、機械保全・点検の業務経験
・安全、品質、生産性、コストを意識した業務経験

【求める人物像】
・お客様目線で目の前の仕事に向き合える方
・仲間を大切に思い、誠実な姿勢で周囲と和協できる方
・常に問題意識をもち、改善活動に取り組める方
アピールポイント 自社サービス・製品あり 20代管理職実績あり シェアトップクラス 創立30年以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 Uターン・Iターン歓迎 管理職・マネージャー 月平均残業時間20時間以内
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2023/05/08
求人番号 1477807

採用企業情報

採用企業

この求人に含まれるキーワード

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

メールアドレス ※ メールアドレスは公開されません
新規会員登録(無料)

新規会員登録(無料)ボタンをクリックすると個人情報の取り扱い、及び、利用規約に同意したものと見なされます

転職が決まりご報告いただいた方にはお祝いを用意しております。

ページ先頭へ