転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【充実の福利厚生】戸建て住宅の設計 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
戸建住宅や集合住宅の供給等を行う同社にて、戸建住宅の設計に携わっていただきます。 (1)契約前…現地調査、お客様と打合せ(ヒアリング、プレゼン)、プランニング、CAD入力、契約図面作成 (2)契約後…お客様と打合せ(プランFIX、外構計画)、特注処理、確認申請対応(実務は別担当がいる)、 変更契約(発注のための契約)図面作成 (3)着工中…地鎮祭/引き渡し参加、図面通りに収まらない箇所の対応等 【就業環境】 ・大きな規模感を持つ同社ですが、個人の働き方としては裁量を持って仕事を進められます。 ・同社には「さん」付け文化があり、~部長や~社長という呼び方はいたしません。 それだけ風通しのいい組織です。また、上司とも気軽に話ができ、なんでも言える環境であり、想いを実現できる組織です。 【同社の特徴】 ・大手化学メーカーグループの一員として安定基盤を持つ、業界トップクラスのハウスメーカーです。 ・今まで培ってきた経験を活かせる業務を担当し、長期的に価値を発揮できるフィールドがございます。 ・直近5年の中途入社の定着率は98%となっています。 |
労働条件 |
《年収》 700万円~1,000万円 《勤務地》 茨城県, 栃木県, 群馬県, 埼玉県, 千葉県, 東京都, 神奈川県, 山梨県, 岐阜県, 静岡県, 愛知県, 三重県, 京都府, 大阪府, 兵庫県, 和歌山県 ※初任勤務地は全国の各支店(主に首都圏・中部・関西)となります。 《勤務時間》 9:00~18:00 (所定労働時間8時間) 休憩時間:60分 時間外労働:有 《休日休暇》 <年間休日:120日> 【週休2日制】火曜日、水曜日 ※祝日が出勤日となる場合は振替休日が設定されています 【有給休暇】年次有給休暇(初年度15日) 【長期休暇】年末年始休暇、夏季休暇 【その他休暇】忌引休暇、家族看護休暇、結婚休暇、育児休暇 他 ※育児休暇: 一人につき最長3年まで取得できる上、復帰後も時短勤務が可能※約160名が取得中 《待遇・福利厚生》 【各種手当】通勤手当、住居手当、業績手当 【各種保険】健康、厚生年金、雇用、労災 【年金制度】厚生年金基金、退職金制度(定年:60歳)、確定拠出年金制度、企業年金基金 【財産形成】財形制度、社員持株制度 【各種教育制度】研修制度、資格取得支援制度(受講料一部会社負担) 【その他】寮社宅、福祉共済会制度、育児・介護休業、育児短時間勤務制度 キッズサポート制度(お子様が小学6年生になるまで時短勤務可)、保養所 等 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・大卒以上・一級建築士保有者 ・戸建て住宅の設計のご経験がある方 ・普通自動車免許(AT限定も可)保有者 【歓迎(WANT)】 ・住宅メーカーでの設計の経験が豊富な方 |
更新日 | 2020/10/15 |
求人番号 | 1460806 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模5001人以上
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- 不動産 建設
-
- 建設・不動産業界の技術職を中心として3年以上の紹介実績がございます。
- (2020/08/18)