転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【品質保証】半導体露光装置、光加工機、非接触三次元測定機等 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
当社は光学機器メーカーです。カメラ、デジタルカメラ、双眼鏡、望遠鏡、顕微鏡、ステッパー、メガネ、測定機、測量機、光学素材、ソフトウェアなど光学関連装置の大手メーカーとして時代のニーズに応えることで信頼を積み上げながら100年歩み続けました。 現在、アメリカ・ヨーロッパ・アジアなどに90以上のグループ会社があり、さまざまなバックグラウンドをもつ社員が世界各国で活躍しています。 当社の売上げは日本国外が8割以上。スマートデバイスに使用されている高精細パネルの製造装置や、長年にわたり人々に愛されているカメラなど、多彩な製品をグローバルに提供しています。 ■仕事内容 半導体露光装置、半導体測定検査機、光加工機、非接触三次元測定機等などの品質保証業務 ■業務内容 以下①~④のいずれかの業務を担当いただきます。 ①品質管理マネジメント ・社内の品質システム維持管理 ・調達先の品質管理と品質保証 ・トラブル/不適合発生時の原因究明/再発防止策の策定や製造部門指導 ・顧客トラブル発生時に社内対応調整を実施し、顧客へ報告 ②部品/部組品の品質管理 ・受入れ部品の品質管理業務 ・部品品質向上の為、トラブル原因究明や社内外の工程内の問題を指摘し是正 ・外注先の品質指導 ・部品品質に係る設計上の問題点について開発部門と協議し対策を策定 ・立ち上げ、納入、製品引き渡し時の検査業務 ③該非判定 ・海外輸出品(部品、製品)の輸出判定作業 ・社内データベースへの登録と情報管理 ④海外開発拠点の品質システム改善・効率化 ・海外開発拠点の品質システム指導・構築 ・海外開発拠点で品質課題が発生したときの課題解決支援 |
労働条件 |
【休日・休暇】 ・完全週休二日制 休日は国民の祝日、メーデー(5月1日)、夏季休暇(5日間)、年末年始休暇(5日間)の年間128日設定(うるう年は129日) ・有給休暇 年間休日とは別に毎年20日間の年次有給休暇を付与 取得しなかった休暇は次年度へ繰り越しが可能で年間最大50日取得可能 このほかに慶弔休暇、リフレッシュ休暇(勤続年数10年毎)、ボランティア休暇などの特別休暇あり ・休暇取得促進制度 年次有給休暇をスムーズに取得できるよう支援する制度(計画取得日を年5日設定し計画的に取得する) 休日と祝日等の狭間にある平日を有給休暇取得奨励日に設定し積極的な有給休暇取得を奨励 ・積立特別休暇 次年度に繰り越されない年次有給休暇を40日限度に積立特別休暇として積み立て可能 自身の業務外傷病による療養やお子さんの学校行事への参加、子供・親族の介護/看護等の事由で取得可能 【その他サポート】 ・通勤交通費支給 ・社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労働災害保険) ・独身寮 ・持株会 ・財形貯蓄制度 ・確定拠出年金制度 ・退職金制度 ・育児支援制度 ・健康保険組合保養所 ・クラブ活動 など |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・エンジニア実務経験3年以上または品質管理/保障業務の経験・プロジェクトをリードできる推進力 【歓迎(WANT)】 ・製造業での品質管理業務通算3年以上・半導体製造プロセスまたは製造業におけるエンジニア実務経験 ・品質データの分類・解析業務実務経験 ・ISO9001に関わった経験 ・メカ設計/電気設計/光学設計の製造業務経験 ・日常会話レベル以上の英語力 |
更新日 | 2020/09/15 |
求人番号 | 1455752 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金65,476百万円
- 会社規模501-5000人
- 精密・計測機器