転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【品質保証|アメリカ本社】世界トップクラスの自動車安全システムメーカー |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
当社は自動車安全分野におけるグローバルリーダーです。シートベルト、エアバッグ、チャイルドシートなど自動車安全部品の開発を通じて、私たちの夢である「交通事故による犠牲者がゼロになる日」に向けて、叡智を結集し、たゆまぬ努力を続けております。当社は2018年4月に自動車安全システムのパイオニアである日本企業と米国企業が事業統合して、世界トップクラスの自動車部品メーカーとして新たに生まれ変わりました。 米国ミシガン州アーバーンヒルズにグローバル本社を置き、25か国の98ロケーションから主に自動車用部品、システム、 及び技術を提供しており、また5万人を超える従業員によりグローバルにネットワークを展開しています。高品質で信頼性の高い安全システムでのソリューションをお客様に提供し、次世代のお車の設計・開発へ貢献していきます。 【業務内容】 品質システムの運用・管理、内部・外部監査対応等をお任せ致します。 【業務詳細】 ・品質システム(QMS)の運用・管理:グローバルルールを基にした当社QMS標準の改定 ・内部監査対応(QMS、製品、工程):各工場(日本、インド、インドネシア、マレーシア、フィリピン、タイ、韓国)、生産ライン、製品の監査計画立案及び実地監査 ・外部監査対応(IATFなど):受監時の主管窓口対応にて監査部署との連携 ・客先品質要求窓口:客先からの品質要求事項の情報管理、客先対応窓口 【取引先】 いすゞ自動車、スズキ、SUBARU、ダイハツ工業、トヨタ自動車、日産自動車、日野自動車、本田技研工業、マツダ、三菱自動車工業、他 【人材育成】 一人ひとりの段階に応じた、きめ細やかな教育プログラムを用意。実務能力アップのための研修、リーダーシップ研修といった階層別研修を実施するほか、技術者育成教育を継続的に行なっています。また同社では海外駐在の機会や海外事業所とのやり取りが多いため、語学教育にも注力しており、英語研修や社内TOEIC試験なども実施しています。 |
労働条件 |
雇用形態:正社員 契約期間:期間の定め無 就業時間:8:30~17:15 ※フレックスタイム制あり(コアタイム10:00~15:00) 休日:年間休日120日 日曜(会社カレンダーによる、基本的に土日休み)、その他(年末年始、GW、夏期)、有給休暇(入社3か月経過後10日、最大20日) 残業:あり(平均月10時間) 社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険 諸手当:交通費全額支給(上限10万円/月)、残業手当、住宅手当(エリアなど支給条件あり)、扶養手当 その他:賞与(2018年実績4.8ヶ月/年、2019年実績5ヶ月/年)、財形貯蓄、各種クラブ活動、研修施設など |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・製造業での品質保証のご経験【歓迎(WANT)】 ・自動車業界の流れの理解、品質システムの知識・英語力(TOEIC400点レベル) |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 地域活性化事業 完全土日休み 月平均残業時間20時間以内 フレックスタイム |
更新日 | 2021/01/04 |
求人番号 | 1448604 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金3,881百万円
- 会社規模501-5000人
- 自動車・自動車部品
- その他