転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【賞与は基本給4ヶ月分を年2回】コンサルティング営業職 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【ご経験に応じて、損害保険または生命保険営業、もしくは、両方を担当していただきます】 1. 損害保険営業 ◆既存クライアントへの対応 (契約更改時にリスク対策の過不足見直し提案、日常問合わせ対応・課題解決アドバイス) 2. 生命保険営業 ◆経営者向けコンサルティング (経営リスク対策提案、事業承継対策提案、退職金制度設計・提案、簡易財務アセスメント、既契約の見直し・整理アドバイス) ◆役員・従業員個人生命保険営業 (ファイナンシャルプランニング、既存保険の診断・見直しサポート、タックスプランニング、相続対策提案) ~魅力~ ◆経営者の方々と直接話す機会がございます。 ◆お客様の目線で商品提案が可能です。 ◆1ヶ月の座学とその後のOJT、フォローアップなど長期研修がございますので、安心して入社していただけます。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ◆法人営業の経験を3年以上お持ちの方(生損保、ブローカー、銀行系保険代理店の方)◆普通自動車運転免許 ◆PC初級以上(エクセルでデータ加工、パワーポイントで提案書を作成したりします) 【歓迎(WANT)】 ◆法人営業を希望している方◆傾聴力をお持ちの方(顕在・潜在ニーズヒアリング) ◆企画力を感じられる方 ◆成長意欲、達成意欲、ポジティブシンキング、忍耐力をお持ちの方 【給与等】 500万円~1200万円 賞与:2回 昇給:1回 基本賞与として基本給4ヶ月分を年2回支給 ◆扶養家族手当◆住宅手当◆通勤手当◆職種手当 【勤務時間】 8:30~17: 30 実動:7時間 45分 残業平均:30時間 フレックス:無 ※週2回 9時半~18時半のシフトがある場合がございます。 【休日休暇】 年末年始 夏季 慶弔 特別 年次有給休暇: 年間休日:125日 ◆年末年始休暇(3日)◆夏季休暇(3日)◆有給休暇◆慶弔休暇◆特別休暇 【福利厚生等】 退職金 生命保険 定期健康診断 ◆退職金制度:退職金一時金+確定拠出型年金(日本版401K)◆保養所:河口湖リゾートマンション ◆資格取得一時金(例:AFP:24万円、CFP:30万円など)※試用期間終了後の賞与時に支給 【選考プロセス】 書類選考→1次面接(担当マネージャー)→適正検査+最終面接(役員)→内定 ※面接時には課題解決や失敗を乗り越えた経験などを伺います。 ※上記プロセスは変更になる可能性がございますので、予め、ご了承くださいませ。 |
受動喫煙対策 | 対策なし |
更新日 | 2022/05/19 |
求人番号 | 1441827 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模31-100人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング IT・インターネット メーカー
-
- 【スピード感を持ったご活動を】豊住です。早々に活動を開始し、選考を進めておくために、少しでも早くアクションを起こすことがこの時期の転職活動のポイントとなります。ぜひお早めのご面談をお薦め致します。
- (2022/05/11)