転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【製造本部工場長候補/管理職】製造から販売まで一貫体制の米菓子の製造・卸企業/全国の百貨店に店舗を持つ手土産人気ランキング上位! |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
当グループは京都を発信拠点とし、米菓子、和菓子の製造、卸、小売事業を行っており、全国に展開をしております。 今後も「京都ブランド育成企業」をキーコンセプトに新たな柱を数多くつくり、ブランドの数だけ会社があり社長がいる中小企業郡を創出したいと考えております。日本人の民族性ともいえる根強いギフトマーケットとその周辺事業に的を絞り、『感動の創造』を生業とし、モノを売ることなく心を届けてまいりました。 その中でも当社は、当グループにとっての重要な商品の研究開発から生産そして加工を行う4つの主要工場を有しています。 中でも西丹波工場は研究開発型生産拠点としての役割を担っています。 ライバル他社と差別化を図ることができる高い技術力を基盤に、安定した経営と高収益体質を誇っています。 【仕事内容】 おかきを製造する当社にて次期工場長候補として、工場全体の統括をお任せ致します。 各ラインリーダーや現場から出てくる声を聞き、最終判断を行うことが役割となります。 繁忙期にはラインに入って作業をいただくこともございます。 ※ご入社後は、現任者がマンツーマンで引き継ぎをさせていただくことが可能ですので、 現時点で、ご経験がなくても問題ございません。 【商品へのこだわり】 同社商品の主なターゲットは40代以上の女性です。 送られる側と送る側の絆をつなぐ贈答用のおかき、おせんべいを販売しています。 贈答用ですので、商品はパッケージ、包装の細部にまでこだわっています。 【配属先】 西丹波工場 (兵庫県多可郡多可町) 正社員:17名 パート:約50名 岡山工場 (岡山県瀬戸内市邑久町豊原) 正社員:14名 パート:約30名 |
労働条件 |
【就業時間】 西丹波工場:6:00~15:00(所定労働時間:8時間) 岡山工場 :8:15~17:15(所定労働時間:8時間) 休憩時間60分 時間外労働有 【休日休暇】 年間休日:112日 入社半年経過後 年間有給休暇:10日~20日 土・日、祝日(事業所カレンダーによる) ※1年単位の変形労働制、繁忙期は土曜出勤あり ※年末年始、夏季休暇(3日) ※その他カレンダーにより土曜出勤あり(殆どありません) 【通勤手当】 有:定期代50,000円まで支給 【住居手当】 有:単身赴任の場合住宅補助有り ※寮・社宅なし 【残業手当】 有:残業時間に応じて別途支給 ※平均残業時間10~30時間程度/月 【家族手当】 有:扶養手当(妻10,000円、子2,000円/人数) 【社会保険】 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【福利厚生その他】 有:契約保養施設(全国各地リゾートホテル) 【賞与実績】 年間3ヶ月程度 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・製造現場経験をお持ちの方・機械操作の経験及び電気の知見をお持ちの方 ・食品業界での経験をお持ちの方 【歓迎(WANT)】 ・10名以上のマネジメント経験をお持ちの方・米菓メーカー、製菓メーカーでの業務経験をお持ちの方 【求める人物像】 ・新たな知識を身につける姿勢や学ぶことが好きな方 ・食品に興味があり仲間と協力して仕事のできる方 |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 管理職・マネージャー |
更新日 | 2020/07/21 |
求人番号 | 1428948 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金10百万円
- 会社規模101-500人
- 食品・飲料
- その他