転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【社内SE(IT企画・ヘルプデスク)】長崎五島から全国・海外へ!「食」を通じた地方創生のロールモデルを目指す企業 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【会社紹介】 当社は”五島から、おいしさを届けたい”をスローガンに、「地方から日本を元気にする企業 の代表として、長崎五島発のおいしい 「食」でひとりでも多くの人を幸せにすること」 を目指しています。 テレビや雑誌などのメディアでも取り上げられているレトルト食品の製造、販売をはじめ、冷凍食品の製造、販売、全国のPB・OEM商品などの製造、カフェを併設したリアル店舗運営を行っています。今後の事業展開としては来年度に新工場を設立し、五島から全国・海外への展開を加速させていくことを目指しています。冷凍・郵送・ネット販売を主軸にしていることもあり、コロナ禍の影響もなく業績は伸び続けています。 また、社内の平均年齢は30代、社長を始めとして約半数がIターンやUターン者であり、全員が向上心を高く持ちながら働く活気溢れる職場です。 ■システム環境 ・基本OS:Windows10, Windows Server 2012 ・開発言語:PHP, MySQL(自社サイトのホスティング環境) ■業務内容 社内の業務アプリ・基幹システム・ITインフラの管理業務全般をお任せします。 現在はまだまだ社内のIT基盤を作るところに課題が山積しているため、その土台づくりからお願いする形になります。 しかし、今後一層のデジタルトランスフォーメーション(DX)が求められる中で、AIを使ったデータ分析、IoTを活用した工場の自動化、RPA導入による業務効率化など、より経営にインパクトのある上流の課題にも取り組んでいく志向をお持ちの方を歓迎致します。 < 直近の業務内容 > - EC、製造、在庫管理、基幹系システムの導入、運用、保守 - オフィス/ 工場のITインフラ保守及びセキュリティ管理 - ITサポートによる社内業務効率化のための施策検討及び推進 - 基幹システムのユーザ要件の取りまとめ及びベンダーとの折衝 - その他、付随する業務 ※ ご経験に応じてIT企画 (今後のIT投資についての提案、導入サービスの選定・要件定義)等にも関わっていただきます。 ■システム部門の課題 - 業務効率が高まる取り組みの強化 - 業容拡大に伴うネットワークセキュリティの強化 ■部署内構成 管理職1名、その他メンバー1名 |
労働条件 |
■雇用形態:正社員 ■試用期間:有 (3ヶ月) ■勤務時間:フレックス制 (所定労働時間:8時間/ 休憩:1時間) (コアタイム11:00~15:00 始業フレキシブルタイム6:00~11:00 終業フレキシブルタイム15:00~20:00) ■休日・休暇:完全週休2日制(休暇日は変動可能性有り) 、有給休暇26〜36日 (有給休暇は入社初月に付与|入社から繰越最大で56日まで蓄積可能) ■時間外労働有無:有 ■昇給:有 (年2回見直し) ■待遇・福利厚生:通勤手当、住居手当(Iターン者のみ)、資格補助、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ■その他:卓球台、カラオケ等の多目的ホール有 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・PCのキッティングやヘルプデスク業務の経験・社内システムの保守運用に携わった経験 【歓迎(WANT)】 ・業務アプリ導入、運用、保守の実務経験・ITインフラ保守の実務経験 ・協力会社(ITベンダー等)との折衝経験 ・製造業における社内システムの保守運用に携わったご経験のある方 【求める人物像】 ・当社ビジョンに共感いただける方 ・素直で向上心がある方 ・五島ライフを満喫したい方 |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 地域活性化事業 完全土日休み |
更新日 | 2021/02/24 |
求人番号 | 1416416 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金99百万円
- 会社規模1-30人
- 食品・飲料
- その他