転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【公認会計士・税理士】大手化粧品メーカー/東証一部上場/平均残業20時間程度 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
当社は1946年設立。人々に夢と希望を与える化粧品に限りない情熱を込め、事業を開始しました。化粧品一筋でお客さまが心から喜んでいただける商品づくりの為に、前例や常識にとらわれず挑戦を続けてきました。 現在、多くの女性に愛用される「美容液」は、当社が早い段階で開発し、市場に定着させたものです。真のニーズに先端の技術をもってお応えし、トレンドを先導してまいります。 【募集背景】 税務担当者の産休取得、税務担当及び連結担当の将来的なローテーション実施のため、本ポジションの募集を行う運びとなりました。 【業務内容】 ・連結処理業務 ・決算業務 ・税務申告業務 ・監査(監査法人、社内監査室)対応 【組織構成】 部署人数:管理監督職6名、一般職24名(嘱託社員、派遣含む) 平均年齢:管理監督職53歳、一般職42歳 男女比:管理監督職(男性6名)、一般職(男性9名、女性15名) 【職場の雰囲気】 経理部は中途採用者が過半数以上おり、中途採用の方でも馴染みやすい環境です。 基本的に全員簿記などの会計知識のある専門性の高い人員によるスペシャリスト集団です。 まじめな人が多いですが、職場の雰囲気は明るく、分からないことなどについて質問しやすい環境ですので安心してください。 また現在経理部には公認会計士6名、税理士1名が勤務しております。 |
労働条件 |
雇用形態:正社員(特定職)※総合職登用制度あり 試用期間:入社後6ヶ月 就業時間:7時間50分 フレックス(コアタイム:9時30分~15時30分) 休日:完全週休2日制(土日、祝日)、休日出勤原則なし 残業:あり(平均月20時間程度 /時間外労働手当別途支給) 社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 賞与・昇給:賞与年2回(基本は4ヶ月分)、昇給年1回※出勤率・業績に連動 その他:通勤手当(全額支給)※当社規定による、転勤なし、退職金あり |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・大学卒業以上・公認会計士もしくは税理士の資格を有し、実務経験5年以上 ・一般的な経理・事務業務スキル・PCスキル及び会計ソフト対応 【歓迎(WANT)】 ・一般事業会社の経理業務経験、消費税務、法人税事業税申告業務【求める人物像】 ・正確かつ迅速に業務を遂行できる方 ・明るく前向きな姿勢で業務に取り組むことができる方 ・円滑なコミュニケーションが取れる方 ・社内外のスタッフとの協業に関して、惜しみなく努力ができる方 |
更新日 | 2021/02/26 |
求人番号 | 1416186 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金4,848百万円
- 会社規模5001人以上
- 化粧品
- 小売