転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 安全性情報 トランスレーター(東京/大阪)/ Pharmacovigilance Translator(Tokyo/Osaka) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
・安全性情報のナラティブ、原資料を含む、個別症例報告書の和訳・英訳およびレビュー ・Word, Excelでのデータ入力、校正作業 ・Argus を使用しながらの翻訳 ■Role & Responsibility ・Translate and review (English to Japanese/Japanese to English) Individual Case Safety Report (ICSR) Case Files including narrative and source documents of safety information ・Data entry and edit by MS Word and Excel ・Translate by using Argus system |
応募資格 |
【歓迎(WANT)】 ■必須要件(下記のいずれかを満たすこと)・安全性情報翻訳(安全性情報の原本・原資料(連絡票、調査票など)をもとに、和訳・英訳)をメインでおこなっていた業務経験が、見習い期間を除き1年以上あり、かつ、安全性情報翻訳の和訳英訳どちらもできる方(いずれか一方のみは不可) ・PV入力・評価などの経験者で、翻訳経験はなくても、TOEIC700点以上の英語力がある方 ・何らかのPV経験者で、英語での入力経験がある方 ■尚可 ・翻訳依頼の締め切りが当日や翌日のものがほとんどのため、翻訳のスピードが速いこと ・Argus使用経験、または、新しいシステム操作への順応性 ・理解が早く、要領よく業務をこなせる方、またコミュニケーション能力の高い方 ■Essential Requirement (who fill one of three below) * Over 1 years' (excluding training period) hands-on translation experience in pharmacovigilance case management / processing and experience in mutual (J<->E) translation of original safety information * Have experience in PV case processing and proficiency in English (TOEIC700/equivalent) * Have any kind of PV experience and PV English data input experience ■Nice to have Requirement * Being fast at translation * Experience in Argus / adaptability to new systems * Quick learner with good communication skill |
更新日 | 2020/06/19 |
求人番号 | 1406990 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模501-5000人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング IT・インターネット その他(教育・官公庁)など
-