転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【インフラエンジニア】DX時代でも活躍していけるエンジニアを目指す方を募集! |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
弊社は、27年以上の長きにわたり、ネットワークを中心としたITインフラの企画・構築・管理・運用・保守を主軸とした事業を展開してまいりました。 近年は社会ITインフラに活躍領域を拡大し、データサイエンティスト事業や、新しい職種によるBPOサービス事業でも実績を積んでおります。 今後は、「お客様のビジネス課題を解決する最高のDXインテグレータ™になる」を経営ビジョンに、社員も企業も成長し、社会に貢献してまいります。 この度は、既存および新規のお客様に対し付加価値の高いサービス提供を行っていく為に、AWSやAzure等のパブリッククラウドを軸とした提案やサービス開発を得意とする、またはチャレンジしていけるクラウドエンジニアを募集いたします。 【業務内容】 ・クラウド環境(AWS、Azure等)をメインとしたインフラ全般の設計・構築 ・オンプレミスからクラウドへの移行、システムモダナイズ(リフト&シフト)の提案、支援 ・コンテナ技術やインフラコード化、構成管理、運用自動化、セキュリティなど、DX推進基盤としての最適なシステムフレームワークの検討 ※得意な領域やご興味に合わせて業務をお任せしますので、面談時にぜひお聞かせください。 【業務形態】 基本的には持ち帰り受託での業務となります。 案件特性やフェーズ等によってはお客様環境下での業務となることもあります。 【こんな方にもおすすめ】 オンプレ環境のみでの業務から脱却しクラウド環境での業務をしたい。 新しい技術を組み合わせたサービス提供に興味がある。 上流工程が行えるインフラエンジニアを目指すためにもっと経験を積みたい。 アプリケーションエンジニアからインフラエンジニアに転身したい。 【弊社の特徴】 自分の家族や友達に自慢できるような働きやすい環境を用意しています。 ・「人間尊重」を企業理念とし、エンジニアたちの心と体の健康をサポートする取り組みを充実させています。 ・年間休日130日以上。業務量も適切にコントロールされていて自分のための時間も十分に確保できています。 ・部門間のシナジー効果のもと、多種多様なサービスに取り組んでいて、色々なキャリアパスが描けます。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・サーバ・NWの基礎知識、それに基づくインフラ構築経験(OS不問、オンプレミスのみでも可)【歓迎(WANT)】 ・インフラ構築案件での基本設計以上の上流工程経験をお持ちの方・複数名体制以上でのプロジェクトリーダ、サブリーダ経験をお持ちの方 ・AWS、Azure等のクラウド環境およびサービスの知見、経験 ・コンテナ技術(docker、K8s等)の知見、経験 ・問題解決に必要なコミュニケーション力がある方 ・当社社員の意識を持って業務にあたれる方 ・長く勤めていただける方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 女性管理職実績あり 完全土日休み 月平均残業時間20時間以内 |
更新日 | 2021/01/22 |
求人番号 | 1375831 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金90百万円
- 会社規模101-500人
- SIer
- その他