転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | クラウド開発のPM・PL/パッケージベンダーやメーカー出身者など、ITサービスの企画・業務設計面でメンバーをリードできる方 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
クラウド開発のPM・PL /将来の課長・部長候補 将来の課長・部長候補として、クラウド開発のPM(プロジェクトマネージャー)・PL (プロジェクトリーダー)を担っていただきます。企画・業務設計や、PM・PMO(プロジェクトマネジメントオフィス)業務など、プロダクトに関する業務全般をお任せします。 【ポジションの特徴】 最新のIT技術を使って、自動車アフターマーケット業界・モビリティ業界の未来を創造する業務です。自動車を安全に長く使えるように、自動車アフターマーケット業界も100年に一度の変革期にある自動車の進化に合わせて変わっていくことが求められています。 【具体的な業務】 1. 同社商品の企画・要件定義・業務設計 ・同社エンタープライズ向けサービスの企画・業務設計 ・同社サービス全体のバックヤード企画・業務設計 2. PM・PMO業務 ・同社エンタープライズ向けサービス開発プロジェクトのPM業務 ・大規模プロジェクトを複数横断したPMO業務 ・ピープルマネジメント 〈使用ツール〉 Slack、GitHub、G Suite、Microsoft Office、JIRA、Confluenceなど 【やりがい・魅力】 自動車アフターマーケット業界を、限りなくスマートにすることにチャレンジできます。 【同社事業について】 業界の未来をリードする、最新のAIやクラウド技術を使った自動車アフターマーケット業界トップクラスシェアの商品を提供しています 自動車アフターマーケットの事業者(自動車整備工場や部品商など)を中心に、機械工具商、携帯電話の販売代理店、旅行会社を含め約30,000社もの顧客に対し、事業創造を支援する業務アプリケーションを開発・提供する他、異業種を結ぶネットワークサービスなど業界唯一のサービスを提供しています。 |
労働条件 | 全社禁煙 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 【必須要件】〈企画・業務設計〉 1. ITサービスの企画、または業務設計のいずれかにおける実務経験3年以上 2. パッケージベンダーやメーカー出身者など、ITサービスの企画・業務設計面でメンバーをリードできる方 【歓迎(WANT)】 〈PM・PMO〉1. エンタープライズ向けサービス開発プロジェクトのPM経験 2. 大規模プロジェクトを複数横断したPMO経験 3. Sier、パッケージベンダー出身者 4. 管理能力 5. 大規模プロジェクトのマネジメント経験 6. ウォーターフォール開発知識 7. Web開発において、プロジェクトメンバーをリードできる方 【尚可】 1. プロダクトマネジメント経験 2. 販売管理システム開発経験 3. Google クラウドアーキテクト資格保有者 4 自動車アフターマーケット業界知識 5. CDNを活用したグローバルコンテンツ配信アーキテクチャの設計・導入・管理経験 大学卒業 大学院修了 |
更新日 | 2020/05/15 |
求人番号 | 1365759 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模501-5000人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- 建設 コンサルティング 流通・小売
-