転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 光学実装エンジニア(高集積光デバイス開発) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
<職務内容> ネットワークサービスビジネスユニットにて、 次世代基地局向け光トランシーバの実現に必要な小型高集積光デバイスを実現すべく、 最先端のシリコンフォトニクス導波路を含む光学部品の開発を担当いただきます。 - シリコンフォトニクス導波路素子を搭載する光送信モジュールの光学設計、実装設計、パッケージ設計(→高密度かつ高精度実装) - 新技術の開発(→市場トレンドを見据えた送受一体型超小型光モジュールの実現) - 生産性と長期信頼性を考慮した製品化(→生産性、長期信頼性実現) - 海外生産拠点での生産立ち上げと安定生産化支援 <アピールポイント> 当社は最先端のシリコンフォトニクス技術を活用した製品で世界トップシェアを目指しており、 その中核である光モジュール開発に携わることができます。 企画段階から設計開発、量産化まで一貫した製品開発に携わることが可能です。 生産拠点が海外(タイや中国)のため国内にとどまらず、グローバルに活躍することもできます。 当社は、NTT、楽天モバイルとの5G分野での協業も拡大しています。 クラウドを利用して運用コストを抑えられる基地局向け無線アンテナに加えて、 ネットワーク上で通信速度などを細かく制御できる交換設備の技術開発にも着手しています。 データセンターでの交換設備で技術開発を進めており、遅延の少なさなど利用形態に応じた制御を 可能にします。 <募集背景> 最先端のシリコンフォトニクス技術を活用した製品の早期市場投入に向けて、 高いスキルを保有した経験者を求めています。 |
労働条件 |
<予定年収> 600万円~900万円前後 < 勤務地 > 千葉県我孫子市 <福利厚生> 通勤手当、家族手当、住居手当、社会保険、厚生年金基金、退職金制度(定年:60歳) 財形貯蓄制度、従業員持株会、住宅ローン利子補給制度、育児休職・育児短時間勤務制度・介護休職・介護短時間勤務制度 <教育制度> 共通基盤プログラム、キャリアデザイン支援プログラム、セルフディベロップメント支援プログラム、プロフェッショナル強化プログラム、マネジメント強化プログラム等 <休日日数> 休日日数125日、有給休暇20日 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 光学モジュール設計における下記いずれかの実務経験- 光学設計(光軸設計・迷光設計・レンズ結合設計・光アイソレータ実装など) - 高周波設計(10GHz以上の信号線路設計・立体回路設計・三次元電磁界解析など) - 放熱設計(放熱機構設計・ペルティエ素子実装・三次元熱解析など) - 光モジュール評価(波形評価・受信感度評価・線形応答評価等など) 【歓迎(WANT)】 - 発光素子の基礎理解(DFB-LD/FP-LD/VCSELなど)- 受光素子の基礎理解(pin-PD/APDなど) - 光学部品の基礎理解(各種レンズ・アイソレータ・波長ロッカなど) - 光通信関連の技術トレンド理解(通信システム構成、モジュール構成、変調方式等) - 英語力があれば尚可 【求める人物像】 特に以下のようなソフトスキルを備えた方は大歓迎です。 - やり遂げる情熱 - 顧客や関係者との円滑なコミュニケーション能力 - 分析力・ロジカルシンキング - 積極的な行動力 - 若手の指導力 【コメント】 - 複数名を採用予定です。 - 光 × 高周波、または、通信を兼ね備えた方が最も望ましいですが、 どちらか1つのご経験でも、ご関心をお持ちになりましたら、ご相談ください。 |
更新日 | 2020/08/04 |
求人番号 | 1361889 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模5001人以上
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- メーカー 商社
-
- 保有求人は随時up+updateするよう努めております。 気になる求人がありましたら、お知らせください。 ご質問やご相談も歓迎です。
- (2020/06/18)