転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【営業局長候補】収益の拡大と組織力強化がミッションがミッション |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【仕事内容】 役員の右腕候補として、各営業局全体のマネジメントの質と量の向上をお任せ致します。 具体的には、 ・営業戦略を描きながら、適正な組織マネジメントを行う ・部下のマネジメントと育成 ・営業戦略の構築と数字管理、行動管理 当社は、2006年から独自のSNS・インフルエンサーマーケティング関連事業を展開し、自社メディアの運営、クライアント企業のSNSアカウント運用等、インフルエンサーネットワークを活用したマーケティング支援を行っております。 本求人は営業局長候補として組織をけん引していただきます。 マネージャー含む7~10名のメンバーを統制し、事業グロースを導いてください。 インターネット広告の中でも伸びているインフルエンサー領域で、これまでのご経験をフル活用し、早期にコアメンバーとなりご活躍いただきます。 当社は、2006年から独自のSNS・インフルエンサーマーケティング関連事業を展開し、自社メディアの運営、クライアント企業のSNSアカウント運用等、インフルエンサーネットワークを活用したマーケティング支援を行っております。 インフルエンサーマーケティング市場の規模拡大もあり、事業や企業の成長スピードは速く、ビジネスチャンスは数多いのですが、左記に人材育成と登用が間に合っておりません。 平均年齢も若い事から、3年目4年目の、本来であればマネージャーが最適ポジションである人材を組織長レイヤーに上げざるを得ず、結果マネジメントの質の低下を招いております。 当社は、2006年から独自のSNS・インフルエンサーマーケティング関連事業を展開し、自社メディアの運営、クライアント企業のSNSアカウント運用等、インフルエンサーネットワークを活用したマーケティング支援を行っております。 インフルエンサーマーケティング市場の規模拡大もあり、事業や企業の成長スピードは速く、ビジネスチャンスは数多いのですが、左記に人材育成と登用が間に合っておりません。 平均年齢も若い事から、3年目4年目の、本来であればマネージャーが最適ポジションである人材を組織長レイヤーに上げざるを得ず、結果マネジメントの質の低下を招いております。 【本求人の魅力】 ・事業が大きく成長するチャンスがあるタイミングにて、営業戦略の企画、立案、実行及び、組織マネジメントが経験出来る。 ・新規事業の統括責任者や、子会社社長等にもチャレンジする事が可能 ・若い組織なだけにポストは柔軟に作られ、自社のみならず市場にもインパクトを与える サービスを手掛ける事が出来る。 |
労働条件 |
【年収】 年俸制: 800万円 ~1,000万円 (月収: 67万円~84万円) 【福利厚生】 社会保険や交通費など基本的な福利厚生はもちろん、下記のような制度もご用意しております。 ・夏期休暇 ・家賃補助制度 ・各種インセンティブ制度 ・婦人科検診 ・認可外保育園差額補助 ・お子様の体調が悪い際の在宅勤務 上記以外でも、会社として働きやすい環境づくりには力を入れております。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・下記いずれかにおいて、マネージャークラス以上のご経験がある方└デジタルエージェンシー └SNSエージェンシー └メディアエージェンシー(自社メディア含む) └ネットベンチャー(シリーズB~C程度) ・部下の行動管理、モチベーション管理の経験がある方 【歓迎(WANT)】 ・新規サービスの0→1のご経験がある方・仕組みの整っていない環境での組織マネジメントの経験がある方 ・数億規模の営業組織のマネジメント経験のある方 【求める人物像】 ・ロジカルシンキング ・責任感(自身が最後の砦である、という意識) ・スピードの速い環境に対応できる柔軟性 ・フットワーク軽く、積極的に利益を作る動きが出来る方 ・トライアンドエラーに抵抗がない方 |
アピールポイント | 管理職・マネージャー 完全土日休み |
更新日 | 2021/01/20 |
求人番号 | 1330194 |
採用企業情報

- 株式会社サイバー・バズ
-
- 資本金434百万円
- 会社規模101-500人
- インターネットサービス
- 広告・PR
-
会社概要
【設立年月日】2006年4月3日
【代表者】代表取締役社長 高村 彰典
【資本金】4億3,546万5千円
【本社所在地】東京都渋谷区桜丘町
【事業内容】
■広告メディア事業
ソーシャルインフルエンサーを中心としたメディアやマーケティング支援ツールを自社開発・運営しています。
それらを中心とした、SNS上での情報拡散スキームやマーケティングにおける課題解決型の提案を得意としており、SNS上で展開されている生活者のコミュニケーションをマーケティング価値のあるコミュニケーションに変えていくシナリオとスキームをご提案します。
■SNSアカウント運用事業
クライアントのSNS公式アカウント(Instagram、Twitter、facebook)の運用を代行する事業です。
ソーシャルメディアマーケティングで培ってきた経験や知見を活かして、SNSを通じた企業ブランディングの支援を行っています。
Instagramに特化した企業アカウントの運用代行サービスでは、企画・制作・投稿・振り返りまで全て行います。
ハッシュタグ設計や効果検証を行うなど、企業のニーズに合った戦略的なアカウントの運用代行を行います。
また、Facebook・Twitterアカウント運用やInstagram広告キャンペーン企画&実施も合わせて行なっています。
■インフルエンサーコマース事業
“買いたい”に出会える自社メディアを運営しています。
SNS上での影響力や、情報発信力や目利き力において編集部が審査し、厳選したインフルエンサーが自身の愛用品の詰まった「コ レクションページ」を公開し、愛用品についての情報やお気に入りポイントを紹介しています。
また、商品の選び方のコツやおすすめ商品の紹介記事まで取り揃えており、買いたい!と思った商品は、主要ECサイトや公式サイトでそのまま購入することができます。